国際交流基金京都支部講演会
「俳句で伝えたいベトナムの事情」
講師:グエン・ヴー・クイン・ニュー氏
NGUYEN Vu Quynh Nhu, PhD.
(ベトナム / 国際交流基金日本研究フェロー)
国際交流基金京都支部講演会 「俳句で伝えたいベトナムの事情」 チラシ【PDF:79KB】
日時 | 2018年5月24日(木曜日)18時より (講演は約60分。講演の後、質疑応答の時間があります。最長20時まで) |
---|---|
会場 | 京都市国際交流会館kokoka 1階 第1・第2会議室 京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1 京都市地下鉄東西線「蹴上(けあげ)」駅 2番出口より約300m(徒歩約6分) |
参加について | 入場無料 事前申し込み不要 先着40名 ※日本語での講演です(通訳はありません) |
主催 | 独立行政法人 国際交流基金京都支部 |
共催 | 公益財団法人 京都市国際交流協会 |
プロフィール
グエン・ヴー・クイン・ニュー氏
ベトナム出身。ベトナム国家大学ホーチミン市校人文社会科学大学日本学部講師。日本研究センター副センター長。専門は文学、俳句。
国際交流基金日本研究フェローとして2017年12月に来日。現在、国際日本文化研究センター(日文研)にて「ベトナム歳時記の作成に向けた日本・ベトナムの季語の相違点に関する比較研究」を テーマに研究活動中。
今回の講演では、自身の研究テーマである俳句を通じて見たベトナムについて、グエン氏が語ります。
[お問い合わせ]
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)京都支部
電話:075-762-1136(受付時間:月曜日~金曜日 10時~17時)
京都市左京区粟田口鳥居町2番地の1 京都市国際交流会館3階
What We Do事業内容を知る