国際交流基金開発 eラーニング教材
広報用素材一覧

国際交流基金(JF)が開発したeラーニング教材の広報にご活用いただける素材をご用意しました。広報目的にあわせて適宜ご利用ください。また、ご利用方法などについてご不明点ございましたら以下[お問い合わせ先]までご遠慮なくご連絡ください。広報へのご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。

※本ウェブページのURLは広報依頼を目的とし、外務本省、在外公館、当基金海外拠点および当基金関係者のみに共有しているものです。外部へのURL共有はお控えくださいますようご協力をお願いいたします。

国際交流基金 eラーニング教材全般(参考資料)

各コンテンツの情報を、ひとつの資料にまとめています。

PV(ページビュー)、登録者数等の統計情報につきましては、「eラーニング教材リスト」をご参照ください。

プラットフォーム

様々な日本語学習オンラインコースを提供するプラットフォーム。いつでもどこでもインターネットを通じて日本語を学べる機会を提供。学習者同士が交流できるコミュニティ機能も設置。「みなと」を活用して運用する各種オンラインコースは年間約250コースを開講。
【英・西・中・インドネシア・タイ・ベトナム・日】

日本語と文化をまるごと学び、総合的な日本語力をつける「みなと」のメインコース。JFが開発したコースブック『まるごと日本のことばと文化』のシラバスに沿い、オンラインで自学自習できる。初学者向け入門(A1)レベル、初級(A2)レベル、初中級(A2/B1)レベルを開講。日本語をゼロから学び始めて、レベルアップを図ることができる。
【英・西・中・インドネシア・タイ・ベトナム・仏・葡・日】
広報用素材一括ダウンロード【ZIP:9.30MB】(SNS投稿文案・広報用画像データ)

ウェブサイト

JFが開発したコースブック『まるごと 日本のことばと文化』で学ぶ人の自習をサポートするサイト。各種練習を行ったり、日本の生活や文化が学べるサイト。【英・西・日】
広報用素材一括ダウンロード【ZIP:1.1MB】(SNS投稿文案・広報用画像データ)

アニメ・マンガでよく使われるキャラクターやジャンルの日本語を楽しく学べるサイト。
【英・西・中・韓・仏・日】
広報用素材一括ダウンロード【ZIP:3.9MB】(SNS投稿文案・広報用画像データ)

学習者が自分の興味があるトピックから日本語と日本文化を学べるサイト。
【英・日】
広報用素材一括ダウンロード【ZIP:417KB】(SNS投稿文案・広報用画像データ)

若い学習者を対象に制作された日本語映像教材で日本語と日本文化を学べるサイト。
【英・日】
広報用素材一括ダウンロード【ZIP:2.6MB】(SNS投稿文案・広報用画像データ)

日本語での自立的なコミュニケーションの方法や、日本の生活・社会文化が学べるテレビ番組「ひきだすにほんご」のサイト。
【英・日】
広報用素材一括ダウンロード【ZIP:1.11MB】(SNS投稿文案・広報用画像データ)

日本語学習に役立つサイトやアプリをわかりやすく紹介するポータルサイト。
【英・日】
広報用素材一括ダウンロード【ZIP:4.75MB】(SNS投稿文案・広報用画像データ)

看護や介護の分野で必要な語彙や表現を調べることができるサイト。
【英・インドネシア・日】
広報用素材一括ダウンロード【ZIP:6.4MB】(SNS投稿文案・広報用画像データ)

日本で生活や仕事をする際に必要となる基礎的な日本語のコミュニケーション力を身につけるためのオンラインコース。
【英・日・中・モンゴル・インドネシア・クメール・タイ・ベトナム・ミャンマー・ネパール・ベンガル・ラオス】

スマートフォン用アプリ

連想イラストで「ひらがな」「カタカナ」「漢字」を楽しく覚え、クイズで確認できるアプリ。
HIRAGANA/KATAKANA Memory Hint: 英・インドネシア・タイ】
Kanji Memory Hint: 英】
広報用素材一括ダウンロード【ZIP:2.1MB】(SNS投稿文案・広報用画像データ)

カードゲームやマンガ、クイズを通して日本語の初級の語彙や表現を楽しく学び、どのくらい覚えたかを確認できるアプリ。
【英・インドネシア】

[お問い合わせ]

独立行政法人国際交流基金(JF
関西国際センター メディア開発チーム 山﨑・大久保
電話:072-490-2601
E-mail:Takaya_Yamazaki@jpf.go.jp / Takeshi_Okubo@jpf.go.jp
(メールを送る際は、全角@マークを半角に変更してください。)

What We Do事業内容を知る