世界の日本語教育の現場から(国際交流基金日本語専門家レポート)オンライン化の進む教師研修

アルバータ州教育省
村上吉文

カナダの日本語教育にご興味をお持ちの皆様、1年ぶりに、こんにちは。

昨年のこの報告で「EdCampをオンラインでやりたい」と書きました。おかげさまでその後EdCampは無事に4回開催することができました。いろいろ小さな技術的なトラブルは発生しますが、4回目になるとほぼ発生するトラブルも予想され、軌道に乗ってきた感じがします。参加者による感想などはツイッターの「#edCampJFT」というハッシュタグで共有されていますので、ご興味のある方はご覧ください。

1.高校生の日本文化体験イベント「Explore Japan

今回まず最初にご紹介したいのは、アルバータ州の高校生達が一堂に集まって日本文化を体験する「Explore Japan」というイベントです。これはアルバータ州日本語教師会の皆さんや、 エドモントン日本文化協会などが中心の実行委員会が行うイベントで、僕もそのメンバーの一人となっています。アルバータ州内の六つの高校から150名を超える参加者が集まり、写真の和太鼓の他、空手、茶道、書道、着物の着付けなどいろいろな日本の伝統文化を体験しました。高校生たちが目を輝かせて取り組む姿が非常に印象的でした。こちらに公式サイトがありますのでよろしければご覧ください。
https://sites.google.com/view/explore-japan-2019/home

Explore Japanに参加した筆者の写真
Explore Japanにやってまいりました

和太鼓の体験会の写真
Explore Japan 和太鼓の体験会

2.残りの一年でやりたいこと

僕の任期も残り1年なのですが、オンライン講演会などのこれまでの企画に並行して、最後の1年で新しく挑戦しようと思っているのは、「PDProfessional Development)オンデマンド」と「Ask Yoshi! そうだ、村上さんに聞いてみよう」「日本語教育とソーシャルメディア」という企画です。

PDオンデマンド」は、僕が各地の教師会などの研修に行って実施しているPDを、すぐに対応できる状態にしておいて、リクエストに基づいてオンラインで研修を実施するものです。今のところ対応できるメニューは24ほどあります。カナダにお住まいでこの研修を受けたい日本語教師の方から内容と日時をリクエストしてもらい、日時が合わない時はもちろん相談しなければいけませんが、お互いに都合のつく日時があればその時に希望された内容でオンラインで研修を行うのです。

もう一つは、「Ask Yoshi! そうだ、村上さんに聞いてみよう」という企画です。これは、エドモントンの時間で午前10時と午後1時からの60分間、僕がオフィスにいるときは特定のZoom会議室を開いておいて、何か聞きたいことがあったらアポなしでそのZoom会議室で相談ができるというものです。もちろん僕がオフィスにいる時にしかこれはできず、しかも僕がオフィスにいるかどうかはその時になってみないとわからないので、確実に相談できるかはわからないのですが、僕のスケジュールを確認したり、日時を調整したりする手間がかからず、気軽に相談してみたい人にはうってつけの企画だと思っています。よく教育機関等でも「オープンオフィスアワー」という時間があって、特定の時間にはアポなしで訪問してもいいことがありますが、それのオンライン版ですね。

最後の「日本語教育とソーシャルメディア」は、これまでのオンライン講演会と同じようにZoomを利用して行う教師研修ですが、講師を僕自身が勤めて、全6回でその効果や安全対策などを体系的にお話ししようと思っています。

これらの三つの企画については、来年のこのページでご報告できると思います。 それではまた一年、ごきげんよう!

派遣先機関の情報
派遣先機関名称
Alberta Education
派遣先機関の位置付け
及び業務内容
州内の初等中等教育を管轄する政府機関。国際教育サービス課に所属し、交流プログラムや日本語教育への支援(学習指導要領、指導手引書、到達度評価文書等の開発、教材情報の提供、日本文化及び日本語教育振興行事の企画運営)を行う。カナダ全域のアドバイザーを兼任し、国際交流基金トロント日本文化センターとの連携のもとに、全国レベルでの日本語教育振興、教師研修、ネットワーク形成支援等を担当する。
所在地 Main Floor, 10044-108 Street NW, Edmonton, Alberta, Canada T5J 5E6
国際交流基金からの派遣者数 日本語上級専門家:1名
国際交流基金からの派遣開始年 2001年
What We Do事業内容を知る