花宇宙
生命樹─アジアの染め・織り・飾り─展
Floral Cosmology
Traditions in Dyeing, Weaving, and Ornaments

展覧会

花宇宙アジアの染め・織り・飾り展のチラシ画像

アジアの人々の現在の生活の中で、ときに鮮やかに、ときに秘めやかに現れる「生命の樹」のイメージを、アジアの染め、織り、飾り、冠や祭礼具、日常の生活用具の中から掘り起こし、それらが指し示す意味や思想の読み解きを、展覧会を通して試みました。1992年8月から11月にかけて、東南アジアの文化を総合的に紹介する大規模なフェスティバル「東南アジア祭'92」のブログラムのひとつとして4都市を巡回しました。

データ
会期・会場
(福岡)
1992年8月11日~23日
福岡市博物館
(東京) 1992年9月13日~24日
ラフォーレミュージアム原宿
(広島) 1992年9月30日~10月5日
アルパーク天満屋
(大阪) 1992年11月18日~29日
キリンプラザ大阪
企画・監修 杉浦康平(グラフィックデザイナー)
主催 東南アジア祭'92実行委員会、国際交流基金、東京都、財団法人東京都文化振興会、東南アジア祭'92実行委員会大阪実行委員会、アジア交流推進実行委員会、福岡市、財団法人福岡国際交流協会、アジアマンス委員会、ラフォーレ原宿(東京)、福岡市博物館(福岡)、キリンプラザ大阪(大阪)
後援 外務省、駐日アセアン各国大使館、NHK
協力 NHKエンタープライズ、凸版印刷、東京スタデオ、TLヤマギワ研究所、イメージランド原宿、田中彌、ヤマト運輸、安田火災海上保険

カタログ

花宇宙アジアの染め・織り・飾り展のカタログ表紙画像

花宇宙:生命樹─アジアの染め・織り・飾り
Hanauchu: Seimeiju—Ajia no some ori kazari
杉浦康平|スギウラ コウヘイ、後藤多聞|ゴトウ タモン [企画・構成]
Planned by Sugiura Kohei; Goto Tamon

  • 出版地:出版者
    東京:NHKエンタープライズ
  • 発行年
    1992年
  • ページ数
    128p
  • サイズ
    30cm
  • 言語
    日本語 (jpn)
  • NCID
    BN11539301

【目次】

p11 人が樹となり、花となる
杉浦康平
p12 花文様・樹文様
岩田慶治(国立民族学博物館名誉教授)
p16 1. 花を着る、花を纏う
p58 2. 花咲く樹が語るもの
文・構成=杉浦康平
p76 3. 花を冠る、花を飾る
p89 輝く花、宇宙の華
p91 樹、かぎりないその恵み
T・C・マジュプリア
p95 樹木と山の多彩な変幻
R・マックスウェル
p100 生命の樹の意味空間
土屋健治(京都大学東南アジア研究センター教授)
p104 タイにおける生命の樹
S・シーマトラン
p112 バーイシー・スークアンへの旅
後藤多聞(NHKエンタープライズ企画担当部長)
p116 樹になる、花と化す
切畑健(大手前女子大学教授)
p120 瑞祥の「花」、循環する生命
郡司正勝(早稲田大学名誉教授)
p126 参考文献
What We Do事業内容を知る