国際交流基金京都支部 外国人のための日本名作映画上映会(英語字幕付き)
国際交流基金(JF)京都支部は公益財団法人京都市国際交流協会と共催で「外国人のための日本名作映画上映会」を下記のとおり開催します。
上映会詳細
会期 | 2022年8月16日(火曜日)~ 8月19日(金曜日) 上映開始:14時(開場:13時30分) |
---|---|
会場 | kokoka京都市国際交流会館 イベントホール 京都市左京区粟田口鳥居町2-1 (京都市地下鉄東西線「蹴上」駅下車 2番出口 徒歩6分) |
入場料 | 無料
※上映会パンフレットを下記よりダウンロードできます。 |
主催 | 国際交流基金(JF)京都支部 |
共催 | 公益財団法人 京都市国際交流協会 |
注意事項(新型コロナウイルス対応)
- 1.今回の上映会は定員110名で実施します。
- 2.上映会に参加を希望される方は以下の方法で事前申込をお願いします。
- (1)JF京都支部宛にお電話でお願いします。
電話番号:075-762-1136
受付時間帯:月曜日~金曜日 10時~17時 - (2)お電話で以下のことをお知らせください。
(ア)お名前(イ)ご連絡の取れるお電話番号(ウ)参加希望人数
(一緒に参加される方のお名前とご連絡先のお電話番号もあわせてお知らせください。)
(エ)申込受付締切日:8月12日(金曜日)
- ※上記締切日までにお電話でのお申込みがなかった方は入場できません。
- ※各日、定員に達した時点で申込みを締め切ります。
- ※定員に達した後のキャンセル待ちはできません。
上映スケジュール/作品
2022年 8月16日(火曜日)14時
『あしたの私のつくり方』
*英語字幕付き
(監督:市川準/原作:真戸香/出演:成海璃子、前田敦子、高岡蒼佑、石原真理子/2007年/ 日活/97分/カラー/35mm)

(C)2007「あしたの私のつくり方」製作委員会
2022年 8月17日(水曜日)14時
『セロ弾きのゴーシュ』
*英語字幕付き
(監督:高畑勲/原作:宮沢賢治/声の出演:佐々木秀樹、雨森雅司、白石冬美、肝付兼太/1982年/日活/63分/カラー/ブルーレイ)

(c)オープロダクション 2022
2022年 8月18日(木曜日)14時
『アルプススタンドのはしの方』
*英語字幕付き
(監督:城定秀夫/原作:籔博晶、兵庫県立東播磨高校演劇部/出演:小野莉奈、平井亜門、西本まりん、中村守里、目次立樹/2020年/SPOTTED PRODUCTIONS/75分/カラー/ブルーレイ)

(c)2020「アルプススタンドのはしの方」製作委員会
2022年8月19日(金曜日)14時
『花束みたいな恋をした』
*英語字幕付き
(監督:土井裕泰/出演:菅田将暉、有村架純、オダギリジョー、清原果耶、細田佳央太/2021年/東京テアトル・リトルモア/124分/カラー/DCP)

(c)2021『花束みたいな恋をした』製作委員会
[お問い合わせ]
国際交流基金(JF)京都支部
電話:075-762-1136