手仕事のかたち−伝統と手わざ− (海外巡回展)
陶芸、染織、金工、漆工、木竹工、紙など日々の暮らしの中で育まれてきた伝統的工芸品と、各地の工房で伝統的な技術を用いつつ創造性豊かな作品を生み出している工芸作家の作品を紹介します。
当展示は巡回を終了しました。
日程
2019年3月1日~14日
中国/香港公共図書館(香港)
2018年11月23日~12月12日
中国/重慶中国三峡博物館(重慶市)
2018年10月27日~11月14日
中国/紅専廠芸術区E11(広州)
2018年9月28日~10月10日
中国/上海梅龍鎮伊勢丹百貨有限公司(上海)
2018年8月11日~29日
中国/方所青島店(青島市)
2018年7月14日~8月1日
中国/大連世界博覧広場(大連)
2018年6月7日~25日
中国/吉林省工芸美術館(長春市)
2018年5月6日~20日
中国/C5space798(北京)
備前焼備前黒角花入伊勢崎淳
東京友禅訪問着「香風」塩澤照彦
高岡漆器盛皿「もみじ」「大根」般若雲舟
駿河竹千筋細工虫かご
江戸からかみあかり
What We Do事業内容を知る