「リオから東京へ、音楽で繋ぐ:日本!ブラジル!
~Olha pro céu(オーリャ プロ セウ)~」
東京公演
Photo by: José de Holanda
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)ではこの度、2016年7月にリオ・デ・ジャネイロで開催し好評を博した日本ブラジル共同制作ポップスコンサート「上を向いて歩こう~Olha pro céu(オーリャ プロ セウ)~」の凱旋公演を実施する運びとなりました。それを機に来日するブラジル人アーティストを交え、ブラジル音楽の現在(いま)をキーワードにした一夜限りのコンサートを開催します。音楽を通じて新たな日本-ブラジルの交流が生まれることが期待されます。
ブラジルからはヒップホップシーンを代表する存在であり、東京スカパラダイスオーケストラとの共演による新しい「上を向いて歩こう~Olha pro céu」で話題を集めたEmicidaが自身のバンドを率いて参加し、日本からはブラジル音楽に留まらない幅広い音楽性でシーンを牽引するSaigenjiが参加します。
他では見ることが出来ないワン・アンド・オンリーの完全招待制のコンサートとなります。
※ご好評につき定員に達したため、ご応募を締め切りました。沢山のお申し込みありがとうございました。
概要
日時 | 2016年11月30日(水曜日)18時開場/19時開演 |
---|---|
会場 | Club eX(東京・品川) |
主催 | 独立行政法人 国際交流基金 |
出演 | <日本> Saigenji <ブラジル> Emicida(エミシーダ) |
招待人数 | 100名様 |
申し込み | ※ご好評につき定員に達したため、ご応募を締め切りました。沢山のお申し込みありがとうございました。 入場無料 [要事前申込・先着順] Eメールにて件名に「11/30東京公演観覧希望」と明記の上、お申し込みください 。 郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、ご希望の枚数(2枚まで)をご記入ください。 応募先:rio-tokyo@jpf.go.jp (メールを送る際は、全角@マークを半角@マークに変更してください。) ※当選者の発表は11月25日(金曜日)までにメールでの通知をもって代えさせていただきます。 |
ご応募にあたっての注意点 |
|
出演者プロフィール
Emicida(エミシーダ)
Photo by: José de Holanda
ブラジル・サンパウロ州出身。幼少からヒップホップ音楽を聴き、英詞のMCを模倣してラップの世界に目覚める。サンパウロ中心部で行われたアンダーグラウンドパーティー・フリースタイルMCバトルでの独自のポルトガル語詞でMCとして注目を集めた。
2008年、シングル「Triunfo」でデビュー。2011年4月、世界的な音楽フェスの一つである米国「Coachella Festival」にブラジル人ラッパーとして初めて参加し、そこから初の海外ツアーを始めた。同年、ブラジルの2大音楽フェスに招待され、MTV Video Music Brazilより「Act of the Year」賞を受賞。
今回のコンサートでは日本側アーティストの東京スカパラダイスオーケストラとのコラボレーション曲を披露する。
Saigenji
1975年広島生まれ。沖縄~香港~沖縄~東京育ち。
9才の時に「コンドルは飛んでいく」に感銘を受けケーナを始める。南米の民族音楽フォルクロ-レやブラジル音楽を中心にSOULやJAZZなどありとあらゆる音楽を飲み込みシンガーソングライタ-。
これまでにMISIA、MONDO GROSSO、冨田ラボ、今井美樹、アン・サリー、平井堅等にゲストボーカルやギタリストとして多数参加。
Saigenji名義では現在まで8枚のオリジナルアルバムと1枚のベスト盤、1枚のLive盤をリリース。 2005年の第4作『ACALANTO』はリオデジャネイロ録音で、最先端のブラジル音楽を代表するサウンド・クリエイター、Kassinをプロデューサーに迎え、現地ミュージシャン、エンジニアと共に制作。海外でのLiveも積極的に行い、これまでに、パリ、シンガポール、韓国、バンコクで公演。
2012年11月、アルバムデビュー10周年作品となる、渾身の弾き語りアルバム「ONE VOICE,ONE GUITAR」をリリース。昨年11月には「ACALANTO」発売10周年盤をカシンによるリミックス1曲と未発表ライブ音源5曲の計6曲のボーナストラック収録のデジタルリマスターでリリース。
「をちこちMagazine」に、本コンサートの制作に携わった中原仁氏(音楽・放送プロデューサー)の寄稿を掲載しています。
[お問い合わせ]
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)
文化事業部 事業第1チーム
担当:泉
電話:03-5369-6061 ファックス:03-5369-6038
Eメール:arts1@jpf.go.jp
(メールを送る際は、全角@マークを半角@マークに変更してください。)