ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター ~北斗の拳~』
中国向けにオンラインで限定無料配信
国際交流基金(JF)は、中国国内向けにミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター ~北斗の拳~』を中国語(簡体字)字幕付きでオンライン配信します。
本公演の原作である漫画「北斗の拳」は、1983年から88年まで週刊少年ジャンプで連載され、連載終了から30年以上が過ぎた今も、国内のみならず世界中で圧倒的な人気を誇る作品です。
本事業は日中国交正常化50周年記念事業のために、公演団を派遣したうえで中国でのミュージカル公演として計画されてきましたが、新型コロナウイルス感染症拡大により、派遣を中止しオンライン配信へ切り替えることとなりました。
本公演では、圧倒的な身体能力で日本のエンタメ界で注目されている大貫勇輔さんが主役のケンシロウを演じ、中国で絶大な人気を誇る平原綾香さんとMay’nさんという両歌姫が、ケンシロウの恋人であるユリア役としてWキャストで登場するほか、日本のミュージカル界を代表する俳優たちが出演します。また、振付には中国舞踊界の第一人者である顔安さんが参加し、ダンスシーンでは5名の中国人も加わります。今回はユリアのほか主要な4つのキャラクターがWキャストとなっており、それぞれが出演する公演(2022年9月に東京で上演されたもの)を1回ずつ限定で配信します。
本事業を通じて、中国国内で日本の舞台芸術や現代の日本文化に対して幅広く関心を集めることを期待します。
事業概要
(2022年9月に開催された東京公演のポスター)
タイトル | ミュージカル『フィスト・オブ・ノーススター ~北斗の拳~』 |
---|---|
配信媒体 | Billibilli ※中国国内のみ配信対象 |
配信日時 | (1)2023年1月26日 19時30分 (2)2023年1月27日 19時30分 いずれも中国時間 |
主催 | 独立行政法人国際交流基金 |
企画制作 | 株式会社ホリプロ |
公演クレジット | 原作:漫画「北斗の拳」(原作:武論尊 漫画:原 哲夫) 音楽:フランク・ワイルドホーン 演出:石丸さち子 脚本・作詞:高橋亜子 出演 ケンシロウ:大貫勇輔 ユリア:平原綾香・May’n(Wキャスト) トキ: 小西遼生 ジュウザ:伊礼彼方・上川一哉(Wキャスト) シン: 植原卓也・上田堪大(Wキャスト) マミヤ:清水美依紗 トウ/トヨ:AKANE LIV リュウケン他: 宮川 浩 レイ: 三浦涼介 ラオウ:福井晶一・永井 大(Wキャスト) 他 ※配信日により出演キャストが異なります。 |
(c)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983 版権許諾証GS-111
漫画「北斗の拳」とは:
週刊少年ジャンプに1983年〜1988年まで、原作・武論尊、漫画・原哲夫により連載された作品。
最終戦争により文明社会が失われ、暴力が支配する世界となった世紀末を舞台に、北斗神拳の伝承者・ケンシロウが、愛と哀しみを背負い救世主として成長していく姿が描かれており、連載開始から35年以上たった今でも多くの読者に愛されている。
原作漫画の累計発行部数は1億部を突破しておりTVアニメや劇場版アニメ、脇役たちをフィーチャーした外伝が作られるなど人気は高く、社会現象にまでなった作品。2023年9月13日に40周年を迎える。
北斗の拳オフィシャルウェブサイト:北斗の拳 OFFICIAL WEB SITE
[お問い合わせ]
国際交流基金(JF)
文化事業部 舞台芸術チーム
担当:鳥嶋、松岡
電話:03-5369-6063
Eメール:pa@jpf.go.jp
(メールを送る際は、全角@マークを半角に変更してください)