松竹日本舞踊ラボ カンボジア公演
~Phnom Penh KIZUNA ODORI プノンペン絆おどり~

ステージにて日本舞踊「藤娘」を舞う中村梅氏の写真
(c)SHOCHIKU

国際交流基金(JF)は、日本とASEAN諸国の次世代交流および人材育成を目指す包括的なプロジェクト「次世代共創パートナーシップ-文化のWA2.0-」の一環として、カンボジアで開催される「絆フェスティバル」において、「松竹日本舞踊ラボ」による特別公演を実施します。

本公演では、日本舞踊の古典楽曲に加え、カンボジアを舞台とした映画『In the Life of Music 音楽とともに生きて』の楽曲やアニメソング、クラシック音楽など、古今東西の楽曲を織り交ぜ、日本舞踊の多様な表現をカンボジアの皆さまに身近に感じていただけるようお届けします。さらに、本事業では現地のアーティストグループとのコラボレーションや、日本舞踊を体験していただけるワークショップイベントも開催。さまざまな活動を通じて、日本のアーティストの魅力を現地に届けます。

【絆フェスティバル】開催期間:2025年2月13日(木)~2月16日(日)

公演:Phnom Penh KIZUNA ODORI プノンペン絆おどり

日時 2025年2月15日(土曜日)14時(カンボジア時間)
会場 絆フェスティバル会場(カンボジア日本人材開発センター アンコール絆ホール)
チケット 無料
公演観覧をご希望の方は、下記のページより詳細をご確認ください。
https://www.facebook.com/kizunafestival?locale=ja_JP

関連イベント:Experience Traditional Japanese ODORI! 日本舞踊ワークショップ

日時 2025年2月15日(土曜日)16時 (カンボジア時間)
2025年2月16日(日曜日)10時30分(カンボジア時間)
会場 絆フェスティバル会場(カンボジア日本人材開発センター)
チケット 無料
参加をご希望の方は、下記のページより詳細をご確認ください。
https://www.facebook.com/kizunafestival?locale=ja_JP

共催:国際交流基金(JF)、在カンボジア日本国大使館、カンボジア日本人材開発センター

アーティストプロフィール
【松竹日本舞踊ラボ】

松竹日本舞踊ラボのメンバーである花柳時寿京氏、吾妻美保氏、中村梅壽氏、花柳貴伊那氏、松本幸才氏のアーティスト写真
(c)SHOCHIKU

日本舞踊とは、歌舞伎から派生し女性による舞踊も加わり発展した、日本の伝統的な舞踊の総称。その特徴は、「踊り」「舞」「しぐさ」の三つの要素で構成される点にある。「松竹日本舞踊ラボ」は日本舞踊の魅力を世界に発信する作品作りを行っている。(日本・カンボジア絆フェスティバル 出演:花柳時寿京、吾妻美保、中村梅壽、花柳貴伊那、松本幸才)

公式ホームページ:https://planning-development.shochiku.co.jp/nihonbuyo-lab/

What We Do事業内容を知る