2020年度 翻訳出版助成一覧
実施機関名等は原則として2020年度に助成を決定した時点の情報です。
審査にあたりましては、一部案件に関し、外部専門家からご意見をいただき、参考とさせていただきましたが、助成事業の採否及び助成金額につきましては、国際交流基金(ジャパンファウンデーション)が決定いたしました。
アジア地域
対象国 (言語) |
事業名 (書名) |
実施機関 (出版社名) |
事業概要 (作者名/翻訳者名) |
助成内容 |
---|---|---|---|---|
韓国 (韓国語) |
日本人にとって美しさとは何か | Somyong Publishing | 高階 秀爾/ 金 潤禎 KIM Yoon Jeong |
翻訳・出版助成 |
韓国 (韓国語) |
沖縄映画論 | Somyong Publishing | 四方田 犬彦/ 孫 知延 SON Ji-youn |
翻訳・出版助成 |
台湾 (中国語・繁体字) |
台湾に渡った日本の神々 | YENREN PUBLISHING HOUSE | 金子 展也/ 陳 嫻若 CHEN Shanruo |
翻訳・出版助成 |
中国 (中国語・簡体字) |
日本中世女性日記文学集 | Chongqing Publishing House | 和泉 式部他/ 邸 春泉 QIU Chunquan, 馬 如慧 MA Ruhui |
翻訳助成 |
タイ (タイ語) |
王国 | Gamme Magie Editions | 中村 文則/ KETCHAIMAS Kanokwan |
翻訳・出版助成 |
ベトナム (ベトナム語) |
潮騒 | Nha Nam Publishing and Communications JSC | 三島 由紀夫/ 愛川 春希 AIKAWA Haruki |
翻訳・出版助成 |
米州地域
対象国 (言語) |
事業名 (書名) |
実施機関 (出版社名) |
事業概要 (作者名/翻訳者名) |
助成内容 |
---|---|---|---|---|
米国 (英語) |
穴 | New Directions | 小山田 浩子/ BOYD David |
出版助成 |
米国 (英語) |
地球星人 | Grove/Atlantic, Inc. | 村田 沙耶香/ TAKEMORI Ginny Tapley |
出版助成 |
米国 (英語) |
女の一生〈2部〉サチコの場合 | Columbia University Press | 遠藤 周作/ GESSEL Van |
出版助成 |
米国 (英語) |
「肌ざわり」、「父が消えた」、「自宅の蠢き」 | Kaya Press | 尾辻 克彦/ FARGO Matthew |
翻訳・出版助成 |
米国 (英語) |
カラフル | Counterpoint Press | 森 絵都/ ALLEN Jocelyne |
翻訳助成 |
欧州・中東・アフリカ地域
対象国 (言語) |
事業名 (書名) |
実施機関 (出版社名) |
事業概要 (作者名/翻訳者名) |
助成内容 |
---|---|---|---|---|
英国 (英語) |
星か獣になる季節 | Honford Star Ltd | 最果 タヒ/ ALMONY Kalau |
出版助成 |
オランダ (オランダ語) |
密やかな結晶 | Cosses Publishing | 小川 洋子/ HAUTE Luk Van |
翻訳・出版助成 |
オランダ (オランダ語) |
春の庭 | Uitgeverij Zirimiri Press | 柴崎 友香/ HAUTE Luk Van |
翻訳・出版助成 |
スペイン (スペイン語) |
聞かなかった場所 | Libros del Asteroide | 松本 清張/ BORNAS Marina |
翻訳・出版助成 |
スペイン (カタルーニャ語) |
桜の森の満開の下 | LAPISLATZULI EDITORIAL | 坂口 安吾/ TAZAWA Kō |
翻訳・出版助成 |
ドイツ (ドイツ語) |
おらおらでひとりいぐも | Cass verlag | 若竹 千佐子/ STALPH Jürgen, SCHNEIDER Heinrich |
翻訳・出版助成 |
ドイツ (英語) |
日本のエクスパンデッド・シネマとインターメディア:1960年代論集 | Archive Books | 四方田 犬彦/ SMITH Colin, SAKURAMOTO Yūzo |
出版助成 |
フィンランド (フィンランド語) |
容疑者Xの献身 | Kustantamo Punainen Silakka | 東野 圭吾/ PORRASMAA Raisa Katariina |
出版助成 |
フランス (フランス語) |
〈出会い〉の風土学 対話へのいざない | Presses Universitaires Blaise Pascal (PUBP) | 木岡 伸夫/ BERQUE Augustin |
出版助成 |
アルメニア (アルメニア語) |
コンビニ人間 | Antares Ltd | 村田 沙耶香/ HOVHANNISYAN Astghik |
翻訳・出版助成 |
エストニア (エストニア語) |
容疑者の夜行列車 | SA Kultuurileft Loomingu Raamatukogu | 多和田 葉子/ KITSNIK Lauri |
出版助成 |
クロアチア (クロアチア語) |
ひとり日和 | Sandorf Publishing | 青山 七恵/ POTKOVAC-ENDRIGHETTI Mirna |
翻訳・出版助成 |
ジョージア (ジョージア語) |
博士の愛した数式 | Sulakauri Publishing | 小川 洋子/ MEMARNISHVILI Tatia |
翻訳・出版助成 |
スロベニア (スロベニア語) |
騎士団長殺し | MLADINSKA KNJIGA ZALOŽBA D.D. | 村上 春樹/ KAVČIČ Domen |
翻訳・出版助成 |
チェコ (チェコ語) |
さようなら、ギャングたち | ARGO | 高橋 源一郎/ CIMA Igor |
翻訳助成 |
ブルガリア (ブルガリア語) |
コンビニ人間 | Colibri Publishers | 村田 沙耶香/ UKEGAWA Margarita |
翻訳・出版助成 |
ポーランド (ポーランド語) |
掏摸 | Marzena Stefanska Kwiaty Orientu | 中村 文則/ LATOŚ Dariusz |
翻訳・出版助成 |
ポーランド (ポーランド語) |
僕はアフリカにすむキリンといいます | Wydawnictwo Dwie Siostry | 岩佐 めぐみ/ ZALEWSKA Anna |
翻訳・出版助成 |
ラトビア (ラトビア語) |
雪とラトビア・蒼のかなたに | Publishing House Orbita | 紺野 万里/ FIELDEN Amelia, RAUPS Edvins, TOMOFEJEVS Sergejs |
翻訳・出版助成 |
リトアニア (リトアニア語) |
センセイの鞄 | Leidykla ''Sofoklis'', UAB | 川上 弘美/ IGNOTIENE Jurgita |
翻訳・出版助成 |
ロシア (ロシア語) |
コンビニ人間 | Bookmate Limited | 村田 沙耶香/ KOVALENIN Dmitry Viktorovich |
翻訳助成 |
ロシア (ロシア語) |
蝦蟇の油 自伝のようなもの | ROSEBUD INTERACTIVE, LLC | 黒澤 明/ VANEIAN Elizaveta, POMELOVA Anna |
出版助成 |
ロシア (ロシア語) |
好色一代男 | Hyperion Publishing House | 井原 西鶴/ MELNIKOVA Irina |
翻訳・出版助成 |
イスラエル (ヘブライ語) |
仮面の告白 | Persimmon Books Ltd | 三島 由紀夫/ COOPER Einat |
翻訳・出版助成 |
トルコ (トルコ語) |
暗夜行路 | BUTEK A.S. | 志賀 直哉/ BAYKARA Oquz |
翻訳助成 |
レバノン (アラビア語) |
金閣寺 | All Prints Distributors and Publishers S.A.L. | 三島 由紀夫/ AVGHERINOS Dimitrios |
翻訳・出版助成 |
[お問い合わせ]
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)
文化事業部
企画調整チーム 電話:03-5369-6060
What We Do事業内容を知る