平成27(2015)年度 翻訳出版助成一覧
団体名・連絡先は原則として平成27(2015)年度に助成を決定した時点の情報です。
審査にあたりましては、一部案件に関し、外部専門家からご意見をいただき、参考とさせていただきましたが、助成事業の採否及び助成金額につきましては、国際交流基金(ジャパンファウンデーション)が決定いたしました。
米州地域
対象国 (言語) |
事業名 (書名) |
実施機関 (出版社名) |
事業概要 (作者名/翻訳者名) |
助成内容 |
---|---|---|---|---|
米国 (英語) |
美術は地域をひらく-大地の芸術祭10の思想 | プリンストン・アーキテッチュラー・プレッス | 北川フラム/ 松尾 亜美子 |
翻訳出版助成 |
米国 (英語) |
廿世紀之怪物帝国主義(20世紀の怪物:幸徳秋水と日本初の反帝国主義運動) | カリフォルニア大学出版 | 幸徳秋水/ Robert Thomas Tierney |
出版助成 |
ブラジル (ポルトガル語) |
他人の顔 | Cosac & Naify Edições Ltda | 安部公房/ Leiko Gotoda |
出版助成 |
ブラジル (ポルトガル語) |
稽古の言葉 | N-1エディション | 大野一雄/ Tae Suzuki |
翻訳出版助成 |
アルゼンチン (スペイン語) |
燃えつきた地図 | エテルナ・カデンシア出版 | 安部公房/ 寺尾 隆吉 |
翻訳出版助成 |
アジア・大洋州地域
対象国 (言語) |
事業名 (書名) |
実施機関 (出版社名) |
事業概要 (作者名/翻訳者名) |
助成内容 |
---|---|---|---|---|
日本 (英語) |
中国建国の残火 卡子(チャーズ) | アイビーシーパブリッシング株式会社 | 遠藤誉/ Michael Brase |
翻訳出版助成 |
韓国 (韓国語) |
光の山 | 図書出版ペンタグラム | 玄侑宗久/ 朴 勝エ |
翻訳出版助成 |
ベトナム (ベトナム語) |
キッドナップ・ツアー | アルファ・ブックス株式会社 | 角田光代/ Nguyen Nhien Do An |
翻訳出版助成 |
ベトナム (ベトナム語) |
光とともに・・・ | キムドン出版社 | 戸部けいこ/ Nguyen Song Tam Quyen |
翻訳出版助成 |
インド (ベンガル語) |
海辺のカフカ | ジャドブプル大学プレス | 村上春樹/ Abhijit Mukherjee |
翻訳出版助成 |
欧州・中東・アフリカ地域
対象国 (言語) |
事業名 (書名) |
実施機関 (出版社名) |
事業概要 (作者名/翻訳者名) |
助成内容 |
---|---|---|---|---|
英国 (英語) |
伊勢物語 | ペンギンクラシックス | 作者不詳/ Peter A. Macmillan |
翻訳助成 |
ロシア (ロシア語) |
山家-ゴルヤナ・ヒジナ- | ヒペリオン出版社 | 西行法師/ Tatiana Sokolova-Delusina |
翻訳出版助成 |
リトアニア (リトアニア語) |
初めての茶道 | キュウメイカン・モキークラ | 田中 仙融/ Kristina Barancovaite-Skindaraviciene |
翻訳出版助成 |
フランス (フランス語) |
アナルシーブ第6巻 | アナルシーブ出版社 | 藤幡正樹 他/ Corinne Atlan 他 |
出版助成 |
フランス (フランス語) |
主体性の進化論 | Wildproject Editions | 今西錦司/ Augustin Berque |
翻訳出版助成 |
フランス (フランス語) |
近代艶隠者 | フランス極東学院 | 西鷺軒橋泉/ Frédéric Girard |
出版助成 |
フィンランド (フィンランド語) |
世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド | Kustannusosakeyhtio Tammi | 村上春樹/ Raisa Porrasmaa |
翻訳出版助成 |
ハンガリー (ハンガリー語) |
時をかける少女 | トリヴィウム出版社 | 筒井康隆/ Csaba Béla Varga |
翻訳出版助成 |
ドイツ (ドイツ語) |
ひとり日和 | カス出版社 | 青山七恵/ Katja Busson |
翻訳出版助成 |
チェコ (チェコ語) |
人生は浮雲のように浮かんでいく | ヴィシェフラド有限会社 | 正徹/ Zdenek Gerych |
翻訳出版助成 |
セルビア (セルビア語) |
日本宗教史 | アルバトロス・プルス | 末木文美士/ Dalibor Klickovic |
翻訳出版助成 |
スペイン (スペイン語) |
日本の家 | エディトリアル・レビュールテ | 中川武/ Nadezhda Nicheva |
翻訳出版助成 |
スウェーデン (スウェーデン語) |
徒然草 | エレルストロムス | 吉田兼好/ Vibeke Emond |
翻訳出版助成 |
スイス (フランス語) |
宝慶記 | Droz出版社 | 道元禅師/ Frédéric Girard |
出版助成 |
エストニア (エストニア語) |
雨月物語 | タリン大学出版社 | 上田秋成/ Rein Raud |
翻訳出版助成 |
エジプト (アラビア語) |
我輩は猫である(上) | アルターウィール出版社 | 夏目漱石/ Maher Ahmed Elsherbini |
翻訳出版助成 |
ウクライナ (ウクライナ語) |
小説神髄 | LTDリテラ・グラフィック | 坪内逍遥/ Osadcha Iuliia |
出版助成 |
イタリア (イタリア語) |
インディヴィジュアル・プロジェクション | ジャカ・ブック出版 | 阿部和重/ Gianluca Coci |
翻訳出版助成 |
アルバニア (アルバニア語) |
馬たちよ、それでも光は無垢で | リラ出版社 | 古川日出男/ Marjeta Thomaj |
翻訳出版助成 |
[お問い合わせ]
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)
文化事業部
企画調整チーム 電話:03-5369-6060
What We Do事業内容を知る