日独パネルディスカッション「コミュニケーションの未来と私たち」
- 日独シンポジウム「クライシス・コミュニケーションの今―日独の視座」
- 日独パネルディスカッション「コミュニケーションの未来と私たち」
コロナ禍によりオンラインによるさまざまなやりとりが生まれ、世の中のコミュニケーションの量は確実に増えました。一方、その質についてはどうでしょうか?あなたはデジタル・テクノロジーの発展がもたらした現代のコミュニケーションのあり方に満足していますか?
私たちの周りにはこの瞬間も圧倒的な量の情報が溢れています。その中から質の高い情報を取り出し、自分らしさを失わず、自分と異なる意見を持ったひとたちと建設的なコミュニケーションを取るためにはどうすれば良いか、現在の事例や西欧との文化的差異、哲学的見地からも議論します。
開催日時:2022年2月4日(金曜日)18時~20時(日本時間)/10時~12時(中央ヨーロッパ時間)
実施言語:日本語及びドイツ語(同時通訳有り)
- パネリスト(敬称略)
-
- 西垣 通(東京大学名誉教授/情報学、メディア論、基礎情報学)
- ネルケ 無方(禅僧、元・安泰寺住職)
- 結城 明姫(株式会社オリィ研究所COO/未来のコミュニケーションを模索する起業家)
- メルセデス・ブンツ(キングスカレッジロンドン デジタルヒューマニティーズ学科副学科長)
- リスティアン・ペンツオルド(ライプツィヒ大学コミュニケーション・メディア学部教授&デジタル参画センター 共同センター長)
- モデレータ―
-
- 藤沢 久美(シンクタンク ソフィア・バンク代表)
イベント内容及びお申込みは、ベルリン日独センターのウェブサイトをご確認ください。
https://jdzb.de/ja/events/71039
本シンポジウムに関してはこちらでもご案内しています。
フェイスブック
https://www.facebook.com/TheJapanfoundation/posts/4860487337351026
ツイッター
https://twitter.com/Japanfoundation/status/1485809657604190211?s=20
本シンポジウムは、国際交流基金及びベルリン日独センターの共催事業です。
[お問い合わせ]
国際交流基金(JF)
日本研究・知的交流部 欧州・中東・アフリカチーム
電話 :03-5369-6071 ファックス :03-5369-6041
Eメールアドレス: oca@jpf.go.jp
(メールを送る際は、全角@マークを半角に変更してください)
What We Do事業内容を知る