2022日本研究フェロー・カンファレンス@京都

カンファレンスの写真 1 カンファレンスの写真 2 カンファレンスの写真 3

2022年12月10日(土曜日)、京都の国際日本文化センター(日文研)にて開催された「日本研究フェロー・カンファレンス」は、国際交流基金(JF)と日文研が主催者となり、「国際日本研究」コンソーシアム(CGJS)共催のもとで、滞日研究活動中のJFフェローに加え、受入教員や日文研関係者など、総勢90名近くの研究者にご参加いただけました。最初のグループ・セッションでは、研究テーマ別に参加者が5つの部屋に分かれた後、JFフェローによる研究紹介とフリー・ディスカッションが行われました。その後に行われた全体セッションでは、JFフェロー・アルムナイやCGJSからの登壇者を得て、「日本研究者のキャリア形成」に関するトークが展開されました。参加者による事後アンケートにおいても、世代を超えて、地域を超えて繋がる人の輪を実感した」「多くの学者が自分の国の文化や自分の研究テーマの角度からコメントや発言をし、みんなで交流して、とても有意義な時間だった」などのコメントが寄せられ、コロナ禍を経て、改めて人の交流やネットワーキングの重要性を再認識する機会となりました。

全体セッションの様子は、以下のJF公式YouTubeチャンネルにてアーカイブ配信しています。

日本研究フェロー・カンファレンス - YouTube

What We Do事業内容を知る