お知らせ:2013年度 3月
- 
                文化芸術交流
                2014年3月31日
                
                
                  
                  
                
                  日本・スイス国交樹立150周年記念 スイス巡回日本映画祭
                  
                
                  日程:2014年4月1日(火曜日)~2014年6月30日(月曜日)
 - 
                文化芸術交流
                2014年3月28日
                
                
                    
                      
                    
                  
                
                
                  第14回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 プレビュー・トーク  「In the Real World 現実のはなし――日本建築の倉から」
                  
                
                  日程:2014年4月17日
 - 国際交流基金を知りたい 2014年3月28日 国際交流基金を訪問されたみなさま
 - プレスリリース 2014年3月28日 第14回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 プレビュー・トーク「In the Real World 現実のはなし ~日本建築の倉から~」 2014年4月17日(木曜日)19時~【PDF:243KB】
 - 日本語教育 2014年3月28日 『日本語教育通信』 更新
 - プレスリリース 2014年3月27日 日米若手クリエーター交流 初回派遣 4月13日出発 期待の若手ファッションクリエーター5名がNYでクール・ジャパンを発信 【PDF:285KB】
 - 
                ライブラリー
                2014年3月26日
                
                
                    
                      
                    
                  
                
                
                  国際交流基金JFICライブラリー講演会 東南アジア諸国にみる日本資料〜その利用と提供〜
                  
                
                  日程:2014年4月24日(木曜日)
 - プレスリリース 2014年3月24日 日本・日本語を発信する老若男女を大募集! インドネシア、タイ、フィリピンへの派遣(1期) 募集開始 “日本語パートナーズ”3月29日(土曜日)に説明会を開催【PDF:201KB】
 - 
                日本語教育
                2014年3月24日
                
                
                    
                  
                
                
                  EPA日本語講師募集説明会
                  
                
                
                  日程:2014年3月29日(土曜日)
 - 日本語教育 2014年3月20日 『国際交流基金日本語教育紀要』第10号刊行
 - プレスリリース 2014年3月19日 2013年度 国際交流基金地球市民賞 授賞式・レセプションのご案内 3月28日(金曜日)18時30分~ 国際交流基金 JFICホール[さくら](新宿区四谷)にて開催【PDF:264KB】
 - 
                日本語教育
                2014年3月19日
                
                
                  
                  
                
                  ”日本語パートナーズ”派遣事業説明会
                  
                
                  日程:2014年3月29日(土曜日)
 - 国際交流基金を知りたい 2014年3月18日 国際交流基金を訪問されたみなさま
 - 
                ライブラリー
                2014年3月17日
                
                
                  
                  
                
                  JFICライブラリー ミニ展示「今月の貴重書」
                  
                
                  日程:2014年3月24日(月曜日)~28日(金曜日)
 - 文化芸術交流 2014年3月14日 "Japanese Book News" Vol.79 (3月1日)
 - 
                日本研究・国際対話
                2014年3月13日
                
                
                    
                      
                    
                  
                
                
                  日本研究フェローセミナー   「英国と日本における若手社会起業家コミュニティ」
                  
                
                  日程:2014年4月3日 木曜日
場所:国際交流基金 JFICスペース[けやき] - プレスリリース 2014年3月13日 KAKEHASHI Project~青少年派遣第5陣 3月18日出発 日本の青少年374名が米国各地で地方の魅力・クールジャパンを発信【PDF:216KB】
 - 国際交流基金を知りたい 2014年3月12日 2013年度国際交流基金地球市民賞 受賞団体決定
 - プレスリリース 2014年3月12日 2013年度 国際交流基金地球市民賞 授賞決定 過去最高数の推薦・応募の中から、新たな国際文化交流のあり方を提案する3団体が受賞【PDF:426KB】
 - 
                日本語教育
                2014年3月11日
                
                
                  
                  
                
                  “日本語パートナーズ”(派遣先:インドネシア、タイ、フィリピン)募集について
                  
                
                  応募締切:インドネシア分 2014年4月10日、タイ・フィリピン分 2014年4月28日
 - 
                日本研究・国際対話
                2014年3月10日
                
                
                    
                  
                
                
                  日米の青少年4600名の交流事業
                  
                
                
                  "KAKEHASHI Project -The Bridge for Tomorrow-"
*2014年1月実施の招へい事業報告 - 
                文化芸術交流
                2014年3月7日
                
                
                    
                      
                    
                  
                
                
                  コスタリカで、箱根寄木細工職人による講演会とワークショップを実施
                  
                
                  日程:2014年2月15日~3月15日
 - 国際交流基金を知りたい 2014年3月6日 国際交流基金を訪問されたみなさま
 - 
                日本研究・国際対話
                2014年3月6日
                
                
                    
                  
                
                
                  日米の青少年4600名の交流事業
                  
                
                
                  "KAKEHASHI Project -The Bridge for Tomorrow-"
*大学生(第4陣) 訪米(日程:2014年3月2日~3月15日)
*学生クリエーター(第1陣) 訪米(日程:3月3日~3月14日) - 国際交流基金を知りたい 2014年3月5日 国際交流基金を訪問されたみなさま
 - 
                国際交流基金を知りたい
                2014年3月4日
                
                
                    
                  
                
                
                  JFICイベント          公開国際コロキウム「グローバル社会と社会システム<芸術>の変容Part2」
                  
                
                
                  日程:2014年3月8日 土曜日
場所:国際交流基金 JFICホール[さくら] - 国際交流基金を知りたい 2014年3月3日 国際交流基金を訪問されたみなさま
 - プレスリリース 2014年3月3日 KAKEHASHI Project~青少年派遣第4陣 3月4日出発 日本の青少年200名が米国各地で地方の魅力・クールジャパンを発信【PDF:213KB】
 - ライブラリー 2014年3月3日 JFICライブラリー 2014年2月受入の新着資料一覧