日程:2023年5月20日(土曜日)から11月26日(日曜日)
会場:ジャルディーニ地区(Giardini di Castello)、アルセナーレ地区(Arsenale)など
お知らせ:2022年度 7月
- お知らせ 2022年7月29日 新型コロナウイルス感染症 当基金関係者の感染について(国際交流基金本部、日本語国際センター及び関西国際センター)
- 文化芸術交流 2022年7月22日 第18回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展(2023)
- お知らせ 2022年7月21日 新型コロナウイルス感染症 当基金関係者の感染について(国際交流基金本部及び日本語国際センター)
-
日本語教育
2022年7月20日
世界の日本語教育の現場から(国際交流基金日本語専門家レポート) 2022年度
日本語指導助手レポート 令和4(2022)年度 活動報告を公開しました。
-
文化芸術交流
2022年7月14日
2021年度 舞台芸術国際共同制作
共同制作の舞台裏 - お知らせ 2022年7月11日 新型コロナウイルス感染症 当基金関係者の感染について(国際交流基金本部)
-
プレスリリース
2022年7月5日
【取材のお願い】第18回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 日本館展示
「愛される建築を目指して」キュレーターは
大西麻貴氏に決定 - 文化芸術交流 2022年7月5日 石橋財団・国際交流基金 日本美術リサーチフェローシップ 2021年度フェロー一覧
- 日本語教育 2022年7月1日 日本語教育ニュース 「まるごと日本語オンラインコース」A2B1コース開講!
- 文化芸術交流 2022年7月1日 海外での日本映画祭 2022年7月
- 国際交流基金を知りたい 2022年7月1日 監事の交代のお知らせ
- ライブラリー 2022年7月1日 ライブラリー 2022年6月受入の新着資料一覧
- 日本語教育 2022年7月1日 『日本語教育通信』 更新