「STAGE BEYOND BORDERS」
第2期配信作品リスト(2021年10月~2022年3月)

(c)福士絢美 (c)國田茂十 (c)井上嘉和
- 第2期配信作品リスト
- 第1期配信作品リスト
日本の優れた舞台公演 国境を越えてオンライン配信「STAGE BEYOND BORDERS」
2021年10月から2022年3月に新規配信する作品は、コロナ禍が明けた後を見据え、以下の3点を意識したラインアップで構成しました。
- EPAD(緊急舞台芸術アーカイブ+デジタルシアター化支援事業)実行委員会の協力により、より豊かで魅力あふれる作品を多数配信します。
- 今後、海外で活躍することが期待されるアーティストに注目し、YouTube視聴を前提とした作品を新たに制作・配信することで、日本の有望なアーティストの魅力をオンラインで世界に届けます。
- 雅楽や琉球舞踊などの伝統芸能に加え、多様な地域性を持つ日本ならではの芸能の魅力を伝えるべく、神楽や人形浄瑠璃など各地の民俗芸能も幅広く紹介します。
- 配信媒体:
- STAGE BEYOND BORDERS-Selection of Japanese Performances
- STAGE BEYOND BORDERS with the cooperation of EPAD
- 特設サイト
- STAGE BEYOND BORDERSー日本の舞台芸術を世界へ|国際交流基金
- 主催:
- 国際交流基金(JF)
配信開始日 | アーティスト名 | 作品名 | 配信字幕 |
---|---|---|---|
10月15日(金曜日) | SPAC-静岡県舞台芸術センター | アンティゴネ | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、タイ語、日本語 |
10月20日(水曜日) | ままごと | わが星 | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、ドイツ語、韓国語、日本語 |
ロメオ・カステルッチ | 宮澤賢治/夢の島からーわたくしという現象 | - | |
飴屋法水 | 宮澤賢治/夢の島からーじ め ん | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
コドモ発射プロジェクト | なむはむだはむ | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、ドイツ語、日本語 | |
contact Gonzo | xapaxnannan(ザパックス・ナンナン): 私たちの未来のスポーツ |
英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
Monochrome Circus | 緑のテーブル | - | |
笠井叡/魁文舎 | 笠井叡Dance x 高橋悠治Piano『透明迷宮』 | - | |
ニブロール | Romeo OR Juliet | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
10月22日(金曜日) | 中村獅童 | 歌舞伎 -伝統と創造-(※) | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、インドネシア語、ポルトガル語、ハンガリー語、日本語 |
10月29日(金曜日) | 大駱駝艦 | 夢のカンブリア(※) | - |
11月12日(金曜日) | Baobab | Baobab Re:born project vol.6 『笑って!額縁』(※) | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、タイ語 |
11月20日(土曜日) | Port B / 高山明 | 東京/オリンピック | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 |
維新派 | トワイライト | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
堀企画 | 水の駅(作:太田省吾) | - | |
シガール姉妹 | おやすまなさい | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、ドイツ語、日本語 | |
小野寺修二×首藤康之 | 空白に落ちた男 | - | |
ロロ | いつ高シリーズvol.7『本がまくらじゃ冬眠できない』 | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
美術・演出:丸山純子/振付・演出:チョン・ヨンドゥ | 無・音・花 Silent Flower | - | |
振付・演出:エラ・ホチルド/美術:大巻伸嗣 | Futuristic Space | - | |
11月26日(金曜日) | 鯨井謙太郒×奥山ばらば | 阿吽山水 A HUM SAN SUI Film Ver.(※) | 英語、フランス語、ロシア語、タイ語 |
12月3日(金曜日) | 片山九郎右衛門、野村萬斎、竹本織太夫、鶴澤清介、桐竹勘十郎、中村獅童、紫舟 | 日本の伝統芸能 -古きものを、新しく見る- (※) | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、インドネシア語、ポルトガル語、ハンガリー語、ベトナム語、日本語 |
12月10日(金曜日) | 倉田翠×飴屋法水 | 三重県新宿区東九条ユーチューブ温泉口駅 徒歩5 分(※) | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語、タイ語 |
12月17日(金曜日) | 柳家さん喬 | 落語 -ゼロから世界を生みだす-(※) | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、インドネシア語、ハンガリー語、ベトナム語、タイ語、日本語 |
12月20日(月曜日) | 東京演劇道場 | 赤鬼(作・演出:野田秀樹) | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 |
イキウメ | 太陽 | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、韓国語、日本語 | |
城山羊の会 | 自己紹介読本 | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
FUKAIPRODUCE羽衣 | スモール アニマル キッス キッス | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
森山未來、エラ・ホチルド | JUDAS, CHRIST WITH SOY ~太宰治「駈込み訴え」より~ | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
太めパフォーマンス | Sento | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
藤本昭子 | 第17回 藤本昭子演奏会 | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
12月24日(金曜日) | 藤原道山、藤本昭子、岡村慎太郎 | 三曲 -かさなり合う響き-(※) | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、タイ語、日本語 |
1月7日(金曜日) | 山田文彦、豊 剛秋 | 雅楽 -1000年の時を超えて-(※) | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、タイ語、ハンガリー語、日本語 |
1月14日(金曜日) | 宮城能鳳、西江喜春ほか | 琉球舞踊 -チムグクル 継承される沖縄の心-(※) | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、タイ語、ハンガリー語、日本語 |
1月20日(木曜日) | 範宙遊泳 | うまれてないからまだしねない | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、ドイツ語、韓国語、日本語 |
振付:塚原悠也 /出演:寺田みさこ | ダンサーがチューイングガムを運ぶための3つのフェーズ(準備・移動・撤収) | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
MONO | 相対的浮世絵 | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、韓国語、日本語 | |
二兎社 | ザ・空気 ver.3 そして彼は去った・・・ | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
北村明子 | Echoes of Calling | - | |
Co.山田うん | コスモス | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
振付・演出:矢内原美邦/映像監督:吉開菜央 | コーヒー | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
紀尾井ホール/公益財団法人日本製鉄文化財団 | 勧進帳 | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
紀尾井ホール/公益財団法人日本製鉄文化財団 | 元禄風花見踊/春興鏡獅子 | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
1月21日(金曜日) | 井上八千代、井上安寿子 | 京舞 -都に伝わる雅な舞-(※) | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、タイ語、ハンガリー語、日本語 |
1月28日(金曜日) | 渡邉尚 | おじゃみひょん第4話 【おじゃみボーン】(※) |
英語、フランス語、ロシア語、日本語 |
渡邉尚 | おじゃみひょん第5話 【グラヴィひょん】(※) |
- | |
2月4日(金曜日) | 東二口文弥人形浄瑠璃 | 人形浄瑠璃 -魂を宿す舞- (※) | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、タイ語、ハンガリー語、日本語 |
2月10日(木曜日) | 林英哲ほか | 太鼓 -祈りの鼓動-(※) | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、タイ語、ハンガリー語、日本語 |
2月18日(金曜日) | 岳神楽保存会 | 神楽 -神が降り 民と舞う-(※) | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、タイ語、ハンガリー語、日本語 |
2月20日(日曜日) | 向井山朋子、森山未來 | TWO – in transit Hara Museum | - |
ミュージカル『刀剣乱舞』製作委員会 | ミュージカル『刀剣乱舞』髭切膝丸 双騎出陣 2020 ~SOGA~ | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
「老いと演劇」OiBokkeShi | ハッピーソング | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
渡辺源四郎商店 | どんとゆけ | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
青年団 国際演劇交流プロジェクト2019 | 東京ノート・インターナショナルバージョン | 英語、フランス語、ロシア語、日本語 | |
島地保武 × 環ROY | ありか | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
公益社団法人日本舞踊協会 | ボレロ~安珍清姫伝説~ | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
Ruri Mito (Co.Ruri Mito) | Matou | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
2月25日(金曜日) | 阿寒アイヌ工芸協同組合 | アイヌ古式舞踊 -よみがえる記憶-(※) | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、タイ語、ハンガリー語、日本語 |
3月4日(金曜日) | 二子鬼剣舞 | 風流踊り -郷土の絆が織りなす芸能-(※) | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、インドネシア語、ベトナム語、タイ語、日本語 |
3月11日(金曜日) | 西尾佳織/鳥公園 | 終わりにする、一人と一人が丘 | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、タイ語、日本語 |
3月18日(金曜日) | 根本宗子 | もっとも大いなる愛へ | 英語、フランス語、ロシア語、韓国語、タイ語、日本語 |
3月20日(日曜日) | メメントC | 太平洋食堂 | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 |
ラサール石井、倉持裕 | ミュージカル HEADS UP! | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
さいたまゴールド・シアター | 薄い桃色のかたまり | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
iaku | 粛々と運針 | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
unrato | 楽屋~流れ去るものはやがてなつかしき~(作:清水邦夫) | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
DAZZLE | 花ト囮 | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
月灯りの移動劇場 | Peeping Garden / re:creation | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
ケダゴロ | ビコーズカズコーズ Because Kazcause | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
山田由梨/贅沢貧乏 | わかろうとはおもっているけど | 英語、フランス語、ロシア語、中国語、スペイン語、日本語 | |
Noism Company Niigata | 春の祭典 / 残影の庭 | - | |
3月25日(金曜日) | うさぎストライプ | みんなしねばいいのにⅡ | 英語、フランス語、ロシア語、韓国語、タイ語、日本語 |
オリヴィエ・ピィ | Interviewing Olivier Py -SPAC『グリム童話~少女と悪魔と風車小屋~』 | 英語、フランス語、ロシア語、韓国語、スペイン語、日本語 | |
オリヴィエ・ピィ | Interviewing Olivier Py -SPAC『グリム童話~本物のフィアンセ~』 | 英語、フランス語、ロシア語、韓国語、スペイン語、日本語 | |
オリヴィエ・ピィ | Interviewing Olivier Py -The Theater | 英語、フランス語、ロシア語、韓国語、スペイン語、日本語 |
- 1.上記は、2022年3月現在の予定です。今後、配信日やアーティスト、字幕などに変更や追加が生じることがあります。
- 2.※が記されている公演は、本プロジェクトのために制作した新作につき、初めて一般公開となるものです。
- 3.一部のダンス作品には字幕を付与しておりません。中国語字幕は簡体語・繁体語を提供します。
- 4.英語以外の字幕は制作の都合上、公開日以降に追加されることがあります。
- 5.本プロジェクトで配信する作品の公開期間は作品によって異なります。作品別の公開期間は、特設サイトでご確認ください。
[お問い合わせ]
国際交流基金(JF)
文化事業部 舞台芸術チーム
広報担当:申・田村
電話:03-5369-6063
メール:pa@jpf.go.jp
(メールを送る際は、全角@マークを半角に変更してください。)
What We Do事業内容を知る