東南アジアパートナーシップ(JFSEAP)プログラム/ASEAN次世代専門家グループ招へい

JFSEAP ロゴ

国際交流基金(JF)では、日本とASEANが直面する国際的な共通課題に取り組むASEANの次世代の研究者や専門家の支援を目的として、新たなフェローシップ・プログラムを実施いたします。

JFSEAP ASEAN次世代専門家グループ招へいについて

日本とASEANが共に取り組むべき国際社会の共通課題に関する政策志向の研究・調査を目的として、ASEAN各国のシンクタンク・研究機関等から若手・次世代の研究者・専門家10名程度をグループで1週間~10日程度日本に招へいするプログラムです。地域や世界が現在直面する課題について、日本の関係省庁、大学・シンクタンク等研究機関への訪問や関係者との意見交換を実施し、日ASEAN間の新たな知的ネットワークの構築と相互理解の促進を目指します

令和6年度実施内容

  • テーマ:「経済安全保障」
  • 期間:2024年2月24日~3月4日

実施報告

参加者一覧

プロジェクタースクリーンを背景にして並んだ11名の人物
What We Do事業内容を知る