米国若手日本語教員(J-LEAP)7期帰国報告会のご案内

報告会は終了いたしました。

米国若手日本語教員(J-LEAP)とは?

J-LEAP活動の写真1 授業風景

このプログラムは、日米間の文化・人材交流を実現させるため、また米国内の日本語教育支援を強化するため、海外の教育現場で研鑽を積む意欲のある若手日本語教員を米国初中等教育機関にアシスタントティーチャー(AT)として派遣する事業です。ATは受入機関の日本語教師(リードティーチャー、LT)と日本語の授業を行い、日本文化関連事業活動実施に協力します。このプログラムは、平成23(2011)年度に開始され、国際交流基金とローラシアン協会の共催で行っています。

J-LEAP活動の写真1 5名の集合写真

7期帰国報告会のご案内

この度、2年間の任期を終え帰国した第7期生(2017年派遣開始)が下記のとおり帰国報告を行います。派遣先の州や学校の様子や、ATとして行った活動とその成果などについてプレゼンテーションを行います。 J-LEAPATたちの一人ひとり異なるバラエティ溢れる活動を直接聞くことができる数少ない機会となりますので、J-LEAPの活動内容にご関心をお持ちの方は、ぜひ気軽にご参加ください(途中入退室可)。

日時 2019年7月13日(土曜日)
場所 本部2階 ホール[さくら]
定員 50名
12時40分 開場、受付開始
13時~13時15分 帰国報告会開始、主催者冒頭挨拶
13時15分~13時30分 河野 充博(アラスカ州)
13時30分~13時45分 鈴木 景子(オレゴン州)
13時45分~14時 多田 都(カリフォルニア州)
14時~14時15分 美濃部 大樹(ニュージャージー州)
14時15分~14時25分 休憩
14時25分~14時40分 鞭馬 未佳(アラスカ州)
14時40分~14時55分 木村 ゆい(ニュージャージー州)
14時55分~15時10分 堀野 善康(ニューヨーク州)
15時10分~15時20分 主催者挨拶、帰国報告会終了

※報告会終了後、若干のフリーFAQタイムを設けます

参加お申し込み方法

上記報告会への参加を希望される方は以下3項目を明記の上、7月12日(金曜日)15時までに、Eメールにてお申込み下さい。報告会への参加は無料です。当日は1階受付の係りの者にお名前をお伝えください(途中からの参加や退出は可能ですが、遅れて参加される場合は、受付の関係上、予めお申し込みメールにてご連絡ください)。

  1. (1)お名前
  2. (2)所属(任意)
  3. (3)途中参加希望のご連絡(遅れての参加の場合のみ)

【申込みEメール送付先】
国際交流基金 日本語第1事業部 事業第2チーム 米国若手日本語教員(J-LEAP)担当
Eメール:jfkouza@jpf.go.jp
(メールを送る際は、全角@マークを半角@マークに変更してください)

会場へのアクセスアクセス

7期生からの現地報告

今回報告を行う米国若手日本語教員(J-LEAP)7期派遣者レポートは下記リンク先をご覧下さい。

国際交流基金 日本語専門家 活動報告会のご案内

J-LEAP活動の写真3 舞台でのパフォーマンスの様子 J-LEAP活動の写真4 6名の集合写真

[お問い合わせ]

国際交流基金(ジャパンファウンデーション)
日本語第1事業部
事業第2チーム 米国若手日本語教員(J-LEAP) 公募担当
ファックス:03-5369-6040
Eメール:jfkouza@jpf.go.jp
(メールを送る際は、全角@マークを半角@マークに変更してください)

What We Do事業内容を知る