利用案内
利用案内概要
資料の探し方 | ライブラリーで所蔵する資料は蔵書検索(OPAC)から検索できます。 資料は1階の閲覧スペースと地下の閉架書庫・貴重書書庫に所蔵しています。 また一部の資料は外部倉庫に保管しています。 映像資料、マイクロ資料ならびに閉架書庫・貴重書書庫にある図書・雑誌の閲覧を希望する方は、所定の用紙に記入してスタッフへお渡しください。 外部倉庫にある資料は取り寄せに約2、3日かかります。事前にEメールか電話でご依頼くだされば来館時にご利用いただけます。 |
---|---|
図書の貸出 | 日本に住んでいる18歳以上の方は図書の貸出ができます。ただし外国籍の方は登録日より2カ月以上日本に滞在することが貸出の条件となります。利用者登録手続が必要となりますので、現住所の記載がある身分証明書(運転免許証、保険証など)をご持参ください。
* 参考書、雑誌、映像資料、貴重本、KBS報告書、JF関連記事クリッピング、日本語パートナーズ報告書などは貸出ができません。 |
郵送貸出 |
|
コピー | 白黒 1枚10円 / カラー 1枚50円 |
レファレンスサービス | ライブラリー所蔵資料に関する問い合わせや、外国語による日本の情報や国際文化交流に関するご質問は、スタッフまでご相談ください。 ご質問はEメールや電話でも受け付けています。 |
資料の展示・掲載・放映などについて | 国際交流基金ライブラリー(東京)の所蔵資料を、展示、掲載、放映などに使用する場合には、下記の要領で申請をお願いいたします。
申請の流れ※申請書の受領から承諾書の送付まで、一週間程度お時間をいただきます。余裕を持ってご申請ください。
利用条件
|
「国立国会図書館デジタルコレクション」の利用 | 国立国会図書館のデジタル化資料のうち、絶版等の理由で入手が困難な資料がライブラリー内にある所定のパソコンで閲覧ができ、申請を行えば印刷することもできます。 詳細は、「国立国会図書館デジタルコレクション」の利用についてをご覧ください。 |
[お問い合わせ]
独立行政法人国際交流基金(JF)
ライブラリー
電話: 03-5369-6086 ファックス: 03-5369-6044
Eメール:Lib@jpf.go.jp
(メールを送る際は、全角@マークを半角に変更してください)