第19回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展(2025)
日本館キュレーター指名コンペ参加者・企画案一覧
以下別添資料をご参照ください。なお、同コピーの二次使用はご遠慮願います。
氏名 | 展覧会テーマ |
---|---|
青木 淳 (AS Co Ltd. 共同主宰) |
中立点 - 生成AIとの未来 展示プラン【PDF:3MB】 |
惠谷 浩子 (独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所 文化遺産部景観研究室 室長) |
耕起される風景、建築の根っこを掘り起こす Tilling Landscapes: Archē in Architecture 展示プラン【PDF:10MB】 |
木下 壽子、吉見 千晶 (一般社団法人住宅遺産トラスト) |
Embodied intelligence - Space, Time and Home 家。彼女たちの時間のかたち 展示プラン【PDF:5.4MB】 |
宮内 智久 (京都美術工芸大学 建築学部 教授 / 株式会社宮内智久建築都市研究所一級建築士事務所 代表) |
「ジャパンネスの庭から」 コスモポリタン建築の超文化的解釈 展示プラン【PDF:2MB】 |
(候補者氏名五十音順、敬称略)
[お問い合わせ]
国際交流基金(JF)
文化事業部 美術チーム
電話:03-5369-6061
Eメール:venezia_press2025@jpf.go.jp
(メールを送る際は、全角@マークを半角に変更してください。)
What We Do事業内容を知る