日米草の根交流コーディネーター派遣(JOI)プログラム



JOIプログラムとは
日米草の根交流コーディネーター派遣JOIプログラムとは
本プログラムは、米国の草の根レベルで日本への関心と理解を深めることを目的に、地域に根ざした交流を進めるためのコーディネーターを2年間米国に派遣する事業です。活動を通して日本の草の根交流の担い手を育成するのも本プログラムのねらいです。2002年度より、国際交流基金(JF) と米国の非営利団体ローラシアン協会と共同でプログラムを実施しています。
お知らせ
JOIプログラムウェブサイトが新しくなりました!(2023年7月12日)
参加者の声
活動を終え帰国したコーディネーターが現在どのような仕事・生活・活動をしているのかインタビューしました。
プログラムに参加する前・参加中・参加後の心情の変化や、JOIプログラムを通して得たモノなど、盛りだくさんの内容となっていますので、ぜひご覧ください。
参加者の声を見る (準備中)
派遣対象地域
JOIプログラムの派遣先をご紹介します。
- 緑色:山岳部
- 青色:中西部
- オレンジ色:南部

コーディネーターリスト
コーディネーター及び活動報告を紹介しています。是非ご覧ください。
活動報告書
帰国したコーディネーターの活動報告書をご覧いただけます。
JOIプログラムPR動画
募集情報
募集情報を見る (準備中)
よくある質問
お問い合わせ
ローラシアン協会
〒153-0064 東京都目黒区下目黒5-5-17
電話:03-3712-6176
ファックス:03-3712-8975
Eメール:joi@laurasian.org
(メールを送る際は、全角@マークを半角に変更してください。)
※メールでのお問い合わせの際は、お名前、電話番号、お問い合わせ内容を記載の上、上記メールアドレスにお問い合わせください。
関連リンク・SNS

What We Do事業内容を知る