日本語教育通信 日本語教育ニュース
「まるごと+(まるごとプラス)」入門(A1)をリニューアルしました!
日本語教育ニュース
このコーナーでは、国際交流基金の行う日本語教育事業の中から、海外の日本語教育関係者から関心の高いことがらについて最新情報を紹介します。
2019年5月
国際交流基金関西国際センター
「まるごと+(まるごとプラス)」は、主に教室でJF日本語教育スタンダード準拠のコースブック『まるごと 日本のことばと文化』(以下、『まるごと』)を使って学ぶ人たちの自習をサポートするサイトです。『まるごと』の入門(A1)に対応した「まるごと+入門(A1)」は、2013年2月の公開以降、多くの方にご利用いただいてきましたが、この度、みなさまからの「スマートフォンでも利用したい」との声に答え、サイトのリニューアルを行いました。
今回のリニューアルのポイントは、次の2点です。
- スマートフォンに対応
- デザインを変更し、使いたいコンテンツにたどりつきやすく
トップページ
「まるごと+入門(A1)」には、「やってみよう」「せいかつとぶんか」「ぶんぽう」「かんじ」「ひらがな」「カタカナ」「イントロダクション」の7つのコンテンツがあります。自分のニーズに合わせて、コンテンツを選んで利用することができます。また、サイトの表示は日本語、英語、スペイン語に対応しています。
今回のリニューアルではデザインを見直し、初めてサイトを使う人にも、既に利用している人にも使いやすいレイアウトにしました。具体的には、教室での学習にあわせてよく使うコンテンツ(「やってみよう」「せいかつとぶんか」「ぶんぽう」「かんじ」)を上に配置し、学習開始時に使うことが多いコンテンツ(「ひらがな」「カタカナ」「イントロダクション」)を下に配置しました。
コンテンツ紹介
デザインが新しくなった画面の画像とともに、各コンテンツについてご紹介します。
やってみよう
『まるごと』の「かつどう」で学習する50の「Can-do」に対応した練習ができます。トップページでCan-doが選べるようになり、自分が練習したいCan-doにたどりつきやすくなりました。
各Can-doのページでは、まず「れんしゅう」で動画や写真を使って、具体的な場面を理解しながら、Can-do達成のための練習をします。次の「チャレンジ」では、動画の中の人があなたに向かって話しかけてきますから、その人とやりとりをすることで、Can-doが実際に達成できるかを試すことができます。
せいかつとぶんか
『まるごと』の「かつどう」のトピックごとにある「せいかつとぶんか」のテーマに沿った動画があります。レポーターがいろいろな場所を訪問したり、いろいろな人にインタビューしたりする動画を見て、日本人や日本文化について知ることができます。「もっとしりたい」では、テーマに関連した興味深い情報(例えば、トピック1では「なまえのいいかた」をテーマに「日本人に多い名字」、「名前の意味」など)を読むこともできます。
ぶんぽう
『まるごと』の「りかい」で学習する「きほんぶん」ごとに使い方が確認できます。「きほんぶん」を一覧表示し、確認したい項目が探しやすくなりました。また、課ごとに「ぶんぽうれんしゅう」もありますので、練習したい課を選んで、問題に挑戦することができます。『まるごと』で扱っている「助数詞」「終助詞」「指示詞」「疑問詞」「動詞の活用」「形容詞の活用」についてまとめた参考資料もあります。
かんじ
『まるごと』のトピック3以降で学ぶ漢字の形や意味、音、書き方が音声や動画とともに確認できます。漢字を覚えるとき、ヒントになる連想イラスト(Memory Hint)もあります。また、その漢字語彙を使った例文も紹介しています。「かんじドリル」で覚えたかどうか確認することもできます。
ひらがな・カタカナ
『まるごと』のトピック1で学ぶひらがな、カタカナの文字の形、音、書き方が音声と動画とともに確認できます。その文字を使った語彙も紹介しています。クイズで覚えたかどうか確認することもできます。
イントロダクション
日本語を初めて学ぶ人のために、日本や日本語についての基本的な情報を写真や音声とともに紹介するコンテンツです。「Japan Knowledge」「Grammar」「Writing」「Kanji」「Pronunciation」の5つのカテゴリがあります。
「まるごと+」シリーズ
「まるごと+」は、今回リニューアルした入門(A1)サイトに加え、『まるごと』の初級1(A2)、初級2(A2)に対応したサイトもあります。また、『まるごと』のことばや表現を集めたウェブサイト「まるごとのことば」もあります。全てスマートフォンでも使うことができます。
サイト名 | まるごと+ | まるごとのことば | ||
---|---|---|---|---|
レベル | 入門(A1) | 初級1(A2) | 初級2(A2) | 入門(A1)、 初級1(A2)、 初級2(A2) |
URL | https://a1.marugotoweb.jp/ | https://a2.marugotoweb.jp/ | https://a2-2.marugotoweb.jp/ | https://words.marugotoweb.jp/ |
言語 | 日本語、英語、 スペイン語 |
日本語、英語 (「せいかつとぶんか」のみインドネシア語) |
日本語、英語 | 英語、スペイン語、 インドネシア語、 タイ語、ベトナム語、中国語、フランス語 (初級2(A2)の例文は英語のみ) |
コンテンツ | やってみよう せいかつとぶんか ぶんぽう かんじ ひらがな カタカナ イントロダクション |
ドラマでチャレンジ かいわ せいかつとぶんか ぶんぽう かんじ リスニング ごい |
かいわ 生活と文化 ぶんぽう かんじ |
ことばの検索 わたしのリスト コレクション 最近見たことば にほんご YATTETTE(入門(A1)、初級1(A2)のみ) |
「まるごと+」の「かんじ」コンテンツの連想イラスト(Memory Hint)を活用して作成したアプリ「KANJI Memory Hint」もあります。こちらもぜひ使ってみてください。
今回ご紹介した「まるごと+」は教室で『まるごと』を学んでいる人たちの自習をサポートするサイトですが、『まるごと』の内容を一人でも学べるようにオンラインコース化した「まるごと日本語オンラインコース」もあります。日本語を学んでみたいけれど、近くに日本語を学ぶ教室がない人や、教室に通う時間がない人は、「JFにほんごeラーニング みなと」で開講している「まるごと日本語オンラインコース」を受講してみてください。
お問い合わせは、「MARUGOTO Plus おといあわせ Contact us」から。みなさまからのご意見やご感想もお待ちしております。
(千葉 朋美/関西国際センター日本語教育専門員)