お知らせ:平成30(2018)年度 3月
平成30(2018)年度3月
- 2019年3月28日
- 文化芸術交流[文化]
海外巡回展 - 2019年3月26日
- 日本語教育[言語]
EPA(経済連携協定)日本語予備教育事業の2018年度の講師インタビューを追加しました。 - 2019年3月26日
- プレスリリース
会期変更のお知らせ「日本美術に見る動物の姿」展 - 2019年3月25日
- 日本語教育[言語]
『国際交流基金日本語教育紀要 15号』を刊行しました。 - 2019年3月25日
- プレスリリース
【取材のお願い】国際交流基金アジアセンターのオーケストラ支援事業、5年間の成果
東南アジアと日本が共鳴、「響きあうアジア2019ガラコンサート」を開催
~「炎のマエストロ」小林研一郎氏が6か国100名を指揮、多彩な音色が熱く響きあう~ - 2019年3月20日
- 日本語教育[言語]
国際交流基金日本語基礎テストのページを公開しました。 - 2019年3月19日
- 文化芸術交流[文化]
エクアドル文化財保護のため専門家を派遣 - 2019年3月12日
- プレスリリース
【取材のお願い】国際交流基金アジアセンター主催、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)共催
「響きあうアジア2019」 サッカー交流事業
U-18東南アジア選抜チーム「ASIAN ELEVEN」 vs U-18東北選抜
国際親善試合「JapaFunCup」 詳細・選抜選手発表
~ Little Glee Monsterの「I BELIEVE」がテーマソングに! ~ - 2019年3月12日
- 文化芸術交流[文化]
平成29年度東南アジア近現代建築保存「モダンライフと都市-日本と東南アジアの近現代建築」国際会議の開催について - 2019年3月12日
- 文化芸術交流[文化]
平成30年度 ふれあいの場 中国の大学での日本映画上映会 - 2019年3月12日
- 文化芸術交流[文化]
巡回展「構築環境:もう一つの日本ガイド」ニューデリー展に合わせてレクチャーを開催
日程:2019年3月15日(金曜日)、2019年3月16日(土曜日)
会場:School of Planning Architecture、国際交流基金ニューデリー日本文化センター - 2019年3月11日
- 文化芸術交流[文化]
平成30年度 ふれあいの場 中国の大学での日本映画上映会 - 2019年3月8日
- 文化芸術交流[文化]
海外巡回展 - 2019年3月4日
- 国際交流基金を知りたい
地球市民賞フォローアップイベント~多様な文化の共生~の報告書を掲載しました。 - 2019年3月4日
- 文化芸術交流[文化]
海外での上映会 2019年3月度 - 2019年3月1日
- 日本語教育[言語]
『日本語教育通信』 更新 - 2019年3月1日
- 国際交流基金を知りたい
ライブラリー 2019年2月受入の新着資料一覧