お知らせ:2021年度 3月
- お知らせ 2022年3月31日 新型コロナウイルス感染症 当基金関係者の感染について(韓国)
- 日本語教育[言語] 2022年3月30日 『国際交流基金日本語教育紀要 18号』を公開
- お知らせ 2022年3月28日 新型コロナウイルス感染症 当基金関係者の感染について(韓国、国際交流基金日本語国際センター、国際交流基金本部)
- 日本語教育 2022年3月28日 世界の日本語学習者へのメッセージ サッカーと日本語学習の両立 ―プロサッカー選手 パトリックさん(ガンバ大阪所属)―
- お知らせ 2022年3月22日 新型コロナウイルス感染症 当基金関係者の感染について(インドネシア、オーストラリア、フランス、英国、国際交流基金日本語国際センター、国際交流基金本部)
- お知らせ 2022年3月16日 新型コロナウイルス感染症 当基金関係者の感染について(ベトナム、タイ、イタリア、国際交流基金本部)
-
ライブラリー
2022年3月15日
ライブラリーオンラインミニ展示
「今月の貴重書」(2022年3月)Cassin, John. Birds. [s.l.]: [s.n.], [18--?] -
文化芸術交流
2022年3月14日
和太鼓集団「倭」、フィリピンの
「日本語フィエスタ オンライン2022」に登場
~画面越しに届ける渾身の演奏と共感のメッセージ~
(アーカイブ映像をご覧いただけます)配信期間:フィリピン時間2022年2月19日~ -
文化芸術交流
2022年3月11日
大野敬正&夕田敏博・民謡クルセイダーズ
・剱伎衆かむゐ
全米桜祭りオープニング公演等へ出演実施期間:米国東海岸夏時間2022年3月19日~3月20日 - お知らせ 2022年3月11日 新型コロナウイルス感染症 当基金関係者の感染について(英国、ドイツ、カンボジア、国際交流基金本部)
-
プレスリリース
2022年3月10日
【取材のお願い】日本と東南アジアの多様な文化芸術の担い手によるオンライン交流対談「アジアセンター クロストーク」
全10回シリーズ 3月10日(木曜日)無料配信スタート - お知らせ 2022年3月9日 新型コロナウイルス感染症 当基金関係者の感染について(インドネシア、国際交流基金本部)
- お知らせ 2022年3月7日 職場における新型コロナウイルス感染拡大防止について(2021年度3月)
- お知らせ 2022年3月4日 新型コロナウイルス感染症 当基金関係者の感染について(ベトナム)
- プレスリリース 2022年3月1日 【取材のお願い】日本とアジアをつなぐ「日本語パートナーズ」 2022年派遣は、自治体・大学等他機関との連携を促進
- ライブラリー 2022年3月1日 ライブラリー 2022年2月受入の新着資料一覧
- 日本語教育 2022年3月1日 『日本語教育通信』 更新