日本語教育通信 日本語教育ニュース
「いろどり日本語オンラインコース」入門(A1)コース開講!多言語対応も進んでいます!

日本語教育ニュース
このコーナーでは、国際交流基金の行う日本語教育事業の中から、海外の日本語教育関係者から関心の高いことがらについて最新情報を紹介します。

2022年11月
国際交流基金関西国際センター

 「いろどり日本語オンラインコース」(以下、「いろどりコース」)は、日本で生活や仕事をする際に必要となる基礎的な日本語のコミュニケーション力を身につけるための日本語コースブック『いろどり 生活の日本語』をオンラインコース化したものです。無料でユーザー登録してコースの受講ができ、日本の生活場面で必要となる日本語を、動画、豊富なイラストや音声などを使って学ぶことができます。スマートフォン、パソコン、タブレットで受講できるので、隙間時間を利用した学習にもおすすめです。
 本ニュースでは、2022年10月に新たに開講した入門(A1)コースのコンテンツについてご紹介します。また、初級1(A2)コース、初級2(A2)コースで利用できる多言語解説版についてもご紹介します。「いろどりコース」全体の特徴、使い方については、こちらの記事「「いろどり日本語オンラインコース」初級1(A2)を開講しました!」をご覧ください。

「いろどり日本語オンラインコース」トップページの画像

トップページ

入門(A1)コースのコンテンツ

 入門(A1)コースは、大きく「学習コンテンツ」と「練習コンテンツ」、そして入門(A1)コースオリジナルの「イントロダクション」の3つのコンテンツで構成されています。

入門(A1)コースのページの画像

入門(A1)コース トップページ

学習コンテンツ

 学習コンテンツでは、『いろどり 生活の日本語』のシラバスをもとに、Can-do目標に沿って日本語を学びます。日本での生活場面で求められる基礎的な日本語コミュニケーション力を身につけることができます。

  • 「会話を聞きましょう。乗り物は、行きたい場所に行きますか。」の指示文とバスに並んで会話をする人のイラストなどによる 聞く練習 のページの画像
    聞く練習
  • 女性2人の顔写真と会話文「すみません。このバスは、空港に行きますか?/ええ、行きますよ。」による 話す練習 のページの画像
    話す練習
  • 女性の写真と「”You”が出たらあなたの番です。」の指示文などによる 話してみる のページの画像
    話してみる(動画の人物と会話)

 それぞれの課の最後のページには、「日本の生活TIPS バーチャル体験」というコンテンツがあります。これは、各課の学習内容に関連した日本文化や日本での生活に役立つ情報について、360度写真を通してバーチャル体験ができるもので、入門(A1)コースオリジナルのコンテンツです。360度写真の中では、自由に視点を変えたり、場所を移動したりすることができるので、実際にその場にいるような体験ができます。また、360度写真の中に置かれている説明を読むことで、日本文化や日本での生活への理解を深めることができます。

券売機を操作する人と券売機の写真と説明文「自動券売機 切符の種類を選び、運賃表で確認した値段のボタンを押します。」によるバーチャル体験 電車に乗る のページの画像

日本の生活TIPS バーチャル体験

練習コンテンツ

 練習コンテンツは、「いろどりコース」オリジナルのコンテンツで、学習コンテンツで学んだ「ことば」「漢字」「文法」「表現」の練習ができます。入門(A1)コースでは、「ひらがな」「カタカナ」の練習もあります。

  • 「イントロダクション」や「トピック1 はじめての日本語」などの練習する課を選択するページの画像
    練習する課の選択
  • 「文法 フラッシュカード 読んで選ぶ タイピングする」や「表現 読んで選ぶ 聞いて話す」などのカテゴリーと練習方法を選択するページの画像
    カテゴリー、練習方法の選択
  • 「文を読んで、下線部に入る最も適切なものを選びましょう。」の問題文「空港まで、タクシー(下線)乗ります。」と選択肢「に で を」による 文法を読んで学ぶ ページの画像
    文法(読んで選ぶ)

 練習コンテンツは、スマートフォンアプリ「いろどり 練習」としても提供されています。2022年5月にはこれまでのAndroidアプリに加え、iOSアプリもリリースされました。スマートフォンにアプリをダウンロードすれば、オフラインで学習できるようになるので、インターネットが不安定な環境でもストレスなく練習することができます。

  • アプリ「いろどり 練習」のトップ画面の画像

    アプリトップ画面

  • Android用アプリのインストールページのQRコードの画像

    インストールページ(Android

    iOS用アプリのインストールページのQRコードの画像

    インストールページ(iOS

イントロダクション

 イントロダクションは、初めて日本語を勉強する人がスムーズにコースでの学習を進めていけるように、日本語の特徴についての解説を読むことができるコンテンツです。「日本語イントロダクション」「ひらがな」「カタカナ」の3つの内容に分かれています。

「イントロダクション」のコンテンツを選択するページの画像

イントロダクション トップページ

 「日本語イントロダクション」では、文字、文法、発音についての解説を読むことができます。

  • 「文字の主種類と数 日本語には3種類の文字があります。」について解説し、音声再生ができるページの画像
    文字
  • 「日本語の語順は、主語、目的語、述語です。 」の文法について例文「私は 本を 読みます。」を使って解説したページの画像
    文法
  • 「日本語のアクセントは高低アクセントです。1音目と2音目の高さはいつもちがいます。」について トマト こんにちは しんかんせん を写真と音声再生とアクセント記号で解説したページの画像
    発音

 「ひらがな」「カタカナ」では、仮名の導入と練習があります。「発音TIPS」や「入力TIPS」で発音やタイピング方法についての解説を読むこともできます。

  • 「清音 聞いて言いましょう。」の指示文と音声再生ボタン、キーボード入力ボタンが表示されたページの画像
    清音の導入
  • 「練習 聞いて言いましょう。」の指示文と音声再生ボタン、選択肢「あ い う え お」などが表示されたページの画像
    練習(聞いて選ぶ)
  • 「ひらがなでことばを書きましょう。」の指示文と家のイラスト、「いえ」、入力欄などが表示されたページの画面
    練習(タイピング)
  • 「練習 聞いて言いましょう。」の指示文と音声再生ボタン、選択肢「あ い う え お」などが表示されたページの画像
    発音TIPS
  • 「ひらがなでことばを書きましょう。」の指示文と家のイラスト、「いえ」、入力欄などが表示されたページの画面
    入力TIPS

サポートコンテンツ

 「いろどりコース」では、自学自習でも学習が続けられるようにサポートするコンテンツ「サポートコンテンツ」も用意されています。サポートコンテンツについてもっと知りたい方は、「「いろどり日本語オンラインコース」初級1(A2)を開講しました!」をご覧ください。
 入門(A1)コースでは初級1(A2)コース、初級2(A2)コースと同様のサポートコンテンツに加えて、「ローマ字表示ボタン」が利用可能になっています。日本語を学習したことがない人でも、文字が読めないことが理由で学習をあきらめてしまわないように、ローマ字を併記して表示できるようになっています。ローマ字表示ボタンは、入門(A1)コースの学習コンテンツ1課から10課までで利用できます。

  • 学習コンテンツのページ上でローマ字表示の切り替えボタンを示した画像
  • 日本語とローマ字が並記された場合の学習コンテンツのページの画像

ローマ字表示ボタン

レベルと解説言語

 レベルと解説言語については、次の表のとおりです。(2022年11月現在)

レベル オンラインコース名 解説言語
A1 入門(A1) 日本語、英語
A2 初級1(A2) 日本語、英語、インドネシア語、クメール語、モンゴル語、ミャンマー語、ネパール語、タイ語、ベトナム語、中国語
初級2(A2) 日本語、英語、インドネシア語、クメール語、モンゴル語、ミャンマー語、ネパール語、タイ語、ベトナム語、中国語

 解説言語は、画面右上の三本線のボタンから変更することができます。

「トピック1 今の私」のページで解説言語を変更する手順を示した画像

解説言語の変更

 解説言語を変更すると、指示文だけでなく、ことばの説明や「日本の生活TIPS」、文法項目の解説、ことばの検索など、いろいろなコンテンツを自分の理解できる言語で読んだり、使ったりできるようになります。

  • インドネシア語で表示した場合の学習コンテンツページの画像
    学習コンテンツページ
  • インドネシア語で「友だち」のことばを説明したページの画像
    ことばの説明
  • インドネシア語で「挨拶 お元気ですか?」について解説したページの画像
    日本の生活TIPS
  • インドネシア語で「継続 になります 日本に来て1年になります。」について解説したページの画像
    文法ノート
  • 検索された「通う」のことばをインドネシア語で説明したページの画像
    ことばの検索

いろどり日本語オンラインコースのこれから

 「いろどりコース」では、2021年5月に最初のコースである初級1(A2)コース(日本語・英語版)を開講し、それ以降レベルや解説言語を充実させてきました。2023年4月以降には入門(A1)コースの8言語版公開を予定しており、これで全てのレベルと解説言語の追加が完了します。
 今回新たに入門(A1)コースが開講され、特に、日本語をまったく知らない人でも、生活場面で必要な日本語を学びたい人に、広く学習を始めてもらえるようになりました。また、初級1(A2)コースに加え初級2(A2)コースでも日本語版、英語版に加えて8言語版が利用可能になりました。ぜひ自分の理解できる言語に変更して、よりストレスなく学習を進めていってもらえればと思います。
 最近、日本語教師の方から教育現場での「いろどりコース」の活用例として、「授業中に学習コンテンツの動画を利用している」「宿題に練習コンテンツを活用している」といった声をいただくようになりました。「いろどりコース」を授業に取り入れたい、または学習者に使ってもらいたい、と考えている日本語教師の方向けに、教育現場での活用を考えることができるオンラインコースとして、日本語学習プラットフォーム「JFにほんごeラーニング みなと」上で「いろどり日本語オンラインコース活用B2自習コース」を開講しています。こちらもぜひご利用ください。
 お問い合わせは、「いろどりコース」の「お問い合わせ」からお願いします。皆様からのご意見やご感想、現場での活用例などもぜひお寄せください。

<参考>

(笠井 陽介/関西国際センター日本語教育専門員)

What We Do事業内容を知る