招へい期間: 2015年8月25日(火曜日)~9月3日(木曜日)
パブリックトーク日時: 8月27日(木曜日)17時40分~18時20分
お知らせ:2015年度 8月
- 日本語教育 2015年8月31日 『日本語教育通信』 更新
-
プレスリリース
2015年8月27日
2015年度の「国際交流基金賞」受賞者を決定
~「浙江工商大学東亜研究院院長/教授 王 勇氏」、「作曲家 冨田 勲氏」、「シビウ国際演劇祭(ルーマニア)」~ - 国際交流基金を知りたい 2015年8月27日 2015年度国際交流基金賞(王 勇(浙江工商大学東亜研究院院長・教授)、冨田 勲(作曲家)、シビウ国際演劇祭)
- 文化芸術交流 2015年8月25日 第2回キュラトリアル・ワークショップ
-
プレスリリース
2015年8月21日
連想イラストを使って楽しく学ぶスマートフォン用日本語学習アプリ
『HIRAGANA Memory Hint』を開発
国際交流基金研修でも活用、ゼロからの日本語学習に - 文化芸術交流 2015年8月21日 米・トニー賞受賞作品「ライオンキング」演出家 ジュリー・テイモア氏を招へい 日本の伝統文化と現代演劇に触れ、作品づくりの刺激に
-
日本研究・国際対話
2015年8月21日
国際交流基金フェローセミナー
日本の五重塔とペルシャミナレットの比較日時:2015年8月26日(水曜日)14~16時
場所:国際交流基金 本部2階 JFICスペース[けやき] - 国際交流基金を知りたい 2015年8月12日 国際交流基金を訪問されたみなさま
-
プレスリリース
2015年8月6日
金剛流 ロシア能楽公演
「樂―茶碗の中の宇宙展」モスクワ展開催を機に
伝統芸能の若き精鋭たちが集結
-
文化芸術交流
2015年8月4日
大田楽・狂言米国公演
~二世ウィーク日本フェスティバル~
日程:2015年8月22日(土曜日)~26日(水曜日)
会場:国際交流基金ロサンゼルス日本文化センター 、ノグチ広場、日米文化会館 、
University of Southern California - 日本語教育 2015年8月4日 世界の日本語教育の現場から(国際交流基金日本語専門家レポート)2015年度版
- 国際交流基金を知りたい 2015年8月3日 国際交流基金を訪問されたみなさま
- ライブラリー 2015年8月3日 JFICライブラリー 2015年7月受入の新着資料一覧