Jalan-jalan di Asia-アジアを歩く

ウェブサイト

Jalan-jalan di Asia-アジアを歩くのバナー画像

日本と東南アジアの文化・芸術を、いくつかの古典的な著作とキーワードを手がかりに、現在の視点からとらえた想像的空間をウェブサイトとして構築。テーマは、「アジアの近代」と「アジアのアートプラットフォーム」。日本と東南アジアの芸術交流の担い手たちが、協働を通じて、テキストやイメージ、映像作品、インタビューなど、さまざまな方法で76のキーワードのなかに表現しました。(2023年終了)


  1. はじめに【PDF:151KB】
  2. クレジット【PDF:312KB】
  3. 企画・制作【PDF:148KB】

【キーワード】

  1. 1.美術前線北上中:東南アジアのニューアート【PDF:2.9MB】
  2. 2.アジアのモダニズムーその多様な展開:インドネシア、フィリピン、タイ【PDF:2.1MB】
  3. 3.東南アジアー近代美術の誕生【PDF:833KB】
  4. 4.東南アジア1997 来るべき美術のために【PDF:3.05MB】
  5. 5.アンダー・コンストラクション【PDF:2.09MB】
  6. 6.アジアのキュビスムー境界なき対話【PDF:1.32MB】
  7. 7.協働空間=アジア:1990-2020【PDF:575KB】
  8. 8.アート・プラットフォーム/アーカイブとしての美術館 福岡アジア美術館【PDF:245KB】
  9. 9.アート・プラットフォーム/アーカイブとしての美術館 クイーンズランド州立美術館|現代美術館 (QAGOMA)【PDF:182KB】
  10. 10.アート・プラットフォーム/アーカイブとしての美術館 シンガポール美術館(SAM)&ナショナル・ギャラリー・シンガポール(NGS)【PDF:192KB】
  11. 11.アートプラットフォーム形成の1990年代 塩田純一インタビュー【PDF:6.66MB】
  12. 12.協働プロジェクトとアート・プラットフォームの形成 クリッティヤー・カーウィーウォン インタビュー【PDF:4.83MB】
  13. 13.コレクティブとしてのアート活動 アデ・ダルマワン インタビュー【PDF:9.31MB】
  14. 14.外国人教師【PDF:781KB】
  15. 15.近代の超克【PDF:306KB】
  16. 16.シラパコーン大学【PDF:1.84MB】
  17. 17.東京美術学校 【PDF:885KB】
  18. 18.ルアンルパ【PDF:1.84MB】
  19. 19.アートの学びの場【PDF:2.29MB】
  20. 20.地図【PDF:1.45MB】
  21. 21.想像する過去、記憶する未来【PDF:1.33MB】
  22. 22.冷戦【PDF:582KB】
  23. 23.からゆきさん【PDF:3.62MB】
  24. 24.忘れられないこと【PDF:713KB】
  25. 25.アーカイブ【PDF:1.48MB】
  26. 26.傍注【PDF:2.29MB】
  27. 27.義賊【PDF:228KB】
  28. 28.ヒップホップ【PDF:182KB】
  29. 29.スラム【PDF:168KB】
  30. 30.プロテスト【PDF:247KB】
  31. 31.コミュニティ【PDF:361KB】
  32. 32.リリシズム【PDF:187KB】
  33. 33.再生【PDF:208KB】
  34. 34.記念碑【PDF:219KB】
  35. 35.写真【PDF:518KB】
  36. 36.養蚕業【PDF:711KB】
  37. 37.国際文化交流【PDF:1.82MB】
  38. 38.仏教【PDF:2.2MB】
  39. 39.日本人町【PDF:2.17MB】
  40. 40.オリエンタリズム【PDF:2.17MB】
  41. 41.モビリティ【PDF:1.09MB】
  42. 42.ノンクロン【PDF:627KB】
  43. 43.国家の象徴【PDF:303KB】
  44. 44.ゾミア【PDF:733KB】
  45. 45.アジア・アフリカ会議【PDF:232KB】
  46. 46.東日本大震災直後の手紙【PDF:930KB】
  47. 47.文化の翻訳【PDF:633KB】
  48. 48.アジアとは何か?【PDF:8.66MB】
  49. 49.憑依論【PDF:417KB】
  50. 50.時間【PDF:188KB】
  51. 51.門戸開放【PDF:1.86MB】
  52. 52.プロフェッショナリズム【PDF:590KB】
  53. 53.ホー・ツーニェン【PDF:447KB】
  54. 54.アピチャッポン・ウィーラセタクン【PDF:459KB】
  55. 55.モンティエン・ブンマー【PDF:1.87MB】
  56. 56.ラデン・サレー【PDF:1.24MB】
  57. 57.シン・ピーラシー【PDF:639KB】
  58. 58.岡倉天心(岡倉覚三)【PDF:970KB】
  59. 59.アピナン・ポーサヤーナン【PDF:793KB】
  60. 60.ジム・スパンカット【PDF:1.72MB】
  61. 61.Narratives in Malaysian Art(マレーシア美術が語ること)』【PDF:956KB】
  62. 62.マリアン・パストール・ロヘス『Gathering(集合)』【PDF:1.41MB】
  63. 63.TK サバパシー『Writing the Modern(近代を著す)』【PDF:720KB】
  64. 64.レイナルド・C.イレート『キリスト受難詩と革命-1840~1910年のフィリピン民衆運動』【PDF:647KB】
  65. 65.竹内好『日本とアジア』【PDF:344KB】
  66. 66.金子光晴『マレー蘭印紀行』【PDF:390KB】
  67. 67.宮本常一『忘れられた日本人』【PDF:324KB】
  68. 68.鶴見良行『ナマコの眼』【PDF:2.29MB】
  69. 69.梅棹忠夫『東南アジア紀行』【PDF:352KB】
  70. 70.ジェームズ・C・スコット『ゾミア―脱国家の世界史』【PDF:794KB】
  71. 71.プラムディヤ・アナンタ・トゥール『人間の大地』ほかブル島4部作【PDF:820KB】
  72. 72.トンチャイ・ウィニッチャクン『地図がつくったタイー国民国家誕生の歴史』【PDF:538KB】
  73. 73.土屋健治『カルティニの風景』【PDF:648KB】
  74. 74.ホセ・リサール『ノリ・メ・タンヘレ(私にさわるな)』【PDF:1.35MB】
  75. 75.ベネディクト・アンダーソン『三つの旗のもとに—アナーキズムと反植民地主義的想像力』【PDF:317KB】
  76. 76.ベネディクト・アンダーソン『定本 想像の共同体ーナショナリズムの起源と流行』【PDF:555KB】
What We Do事業内容を知る