北アフリカ 日本語教師会・日本語教育関連学会一覧
2025年4月更新
日本語教育 国・地域別情報
エジプト
機関名(原語/日本語) | Association of Japanese Teachers in Egypt エジプト日本語教師会 |
---|---|
設立/会員数 | 1999年/約50名 |
組織概要 | 日本語教師の全国規模の組織。 |
活動内容 |
|
モロッコ
機関名(原語/日本語) | Association Marocaine pour la Langue et la Culture Japonaise モロッコ日本語文化協会 |
---|---|
住所 | rue 30, Moulay Ahmed Loukili, Hassan, Rabat |
電話/ファックス/Eメール | 電話:(+)212 071904143 ファックス:(+)212 522260450 Eメール:president@amlcj.ma (メールを送る際は、全角@マークを半角に変更してください) |
設立/会員数 | 2021年/30名 |
組織概要 | モロッコ人有志の日本語教師及び日本語学習者によって構成されている。代表者は2012年に国際交流基金(JF)のプログラムで訪日し、モロッコでは長年日本語教師として活動してきた経験があり、JFをはじめ、大使館及び日系企業と連携し、イベントや日本語関連事業の実施に取り組んでいる。 |
活動内容 |
|
その他
機関名(原語/日本語) | Japanese Language Education in the Middle East and North Africa 「中東・北アフリカの日本語教育」グループ |
---|---|
住所 | c/o The Japan Foundation, Cairo, 5th Floor, 106 Qasr Al-Aini Street, Garden City, Cairo, Arab Republic of Egypt |
電話/ファックス/Eメール | 電話:20-2-2794-9431 ファックス:20-2-2794-9085 Eメール:info_JFC@jpf.go.jp (メールを送る際は、全角@マークを半角に変更してください) |
設立/会員数 | 1999年/ 519名(2025年4月時点のSNSグループ登録者) |
組織概要 | 中東・北アフリカ諸国(エジプト、アラブ首長国連邦、イエメン、イラン、カタール、クウェート、サウジアラビア、シリア、アルジェリア、トルコ、バーレーン、モロッコ、ヨルダン、レバノン、ほか)の日本語教師の組織 |
活動内容 |
|
機関名(原語/日本語) | MENA Japanese Language Network MENA日本語ネットワーク |
---|---|
Eメール | Eメール:yabanikayabanika@gmail.com (メールを送る際は、全角@マークを半角に変更してください) |
設立/会員数 | 2022年/ 21名 |
組織概要 | 中東・北アフリカの現地日本語教師のネットワークとして発足。月1回程度オンラインで会合を開催し、ブログ「MENAのヤバニカ」などを企画・運営。 |
活動内容 | 定期オンライン会合開催/ブログ「MENAのヤバニカ」運営/中東・北アフリカの日本語教師や日本語学習者のネットワーキング |
刊行物 | ブログ「MENAのヤバニカ」 |
What We Do事業内容を知る