お知らせ:平成27(2015)年度 5月
平成27(2015)年度5月
- 2015年5月29日
- 日本語教育
『日本語教育通信』 更新 - 2015年5月25日
- 国際交流基金を知りたい
国際交流基金を訪問されたみなさま - 2015年5月25日
- 文化芸術交流
山本政志監督、フランクフルトへ ニッポン・コネクション2015にてトークイベント開催
日時:2015年6月6日(土曜日)
会場:アーティストハウス・ムゾーン塔(Künstlerhaus Mousonturm) - 2015年5月25日
- 文化芸術交流
NHK交響楽団、10月31日北京公演を実施 国境を越えて奏でる日中のハーモニー
日時:2015年10月31日(土曜日)19時30分~
会場:国家大劇院音楽庁(北京市西城区西長安街2号) - 2015年5月22日
- 文化芸術交流
和楽器トリオ「結」 ブラジル7都市公演
日程:2015年6月4日(木曜日)~20日(土曜日) - 2015年5月21日
- 国際交流基金を知りたい
日韓国交正常化50周年(2015年) - 2015年5月20日
- 文化芸術交流
日韓の国立研修所の交流がスタート―日本の若手演劇人を韓国国立劇団に派遣
日程:2015年6月12日(金曜日)~20日(土曜日) - 2015年5月20日
- 文化芸術交流
講演会「日本の写真を語る」サイモン・ベーカー(2015年日本写真協会賞国際賞受賞/テートモダン写真部門学芸員)
日時:2015年6月3日(水曜日)15時~17時
会場:国際交流基金 JFICホール[さくら] - 2015年5月19日
- 文化芸術交流
日韓国交正常化50周年記念「日韓 1960・70年代 名作映画祭」
日程:2015年 6月13日(土曜日)~21(日曜日)
場所:韓国文化院 2階ハンマダンホール (東京・四谷) - 2015年5月19日
- 日本研究・知的交流
国際交流基金 2015年夏期集中講座 参加者募集 - 2015年5月19日
- 文化芸術交流
海外巡回展 - 2015年5月15日
- プレスリリース
国際交流基金アジアセンターpresents
「CROSSCUT ASIA」第2弾、フィリピン特集に決定 - 2015年5月15日
- 国際交流基金を知りたい
国際交流基金を訪問されたみなさま - 2015年5月14日
- プレスリリース
日本とアジアをつなぐ架け橋に!
“日本語パートナーズ”ミャンマーへ初派遣
日本語教育の現場で、双方向の文化交流を目指す - 2015年5月13日
- 日本研究・知的交流
JTの寄附による、ロシアの大学に対する日本研究支援 - 国際交流基金を知りたい
JFIC ライブラリー ミニ展示「今月の貴重書」
日程:2015年5月25日~29日 - 2015年5月12日
- 文化芸術交流
海外での上映会 2015年5月度 - 2015年5月12日
- 国際交流基金を知りたい
JFICイベント2015「をちこちMagazine」
立川志の春×デビット・ゾペティ対談
「英語で落語を演じるということ」「日本語で小説を書くということ」 - 2015年5月11日
- プレスリリース
米国アカデミー賞公認 アジア最大級の国際短編映画祭
ショートショート フィルムフェスティバル&アジア 2015
東南アジアショートフィルムの“熱さ”に触れる新プログラム開催決定
6カ国作品を無料上映、東南アジアを代表するショートフィルム関係者が集結 - 2015年5月7日
- 文化芸術交流
米州学芸員招へいプログラム 日米州学芸員交流事業 PoNJA―Genkon主催シンポジウムへの専門家派遣報告
在米日本現代美術リサーチプロジェクト 第1回キュラトリアル・ワークショップ報告 - 2015年5月1日
- 日本語教育
「JF日本語教育スタンダード」準拠コース事例集2014―JF講座における実践― - 2015年5月1日
- 国際交流基金を知りたい
JFICライブラリー 2015年4月受入の新着資料一覧