お知らせ:2023年度 12月
- 日本研究・国際対話 2023年12月28日 立命館大学アート・リサーチセンター(ARC)訪問
- お知らせ 2023年12月26日 2024年度国際交流基金賞 受賞候補者推薦のお願い
- プレスリリース 2023年12月26日 【取材のお願い】ウクライナ詩人 オスタップ・スリヴィンスキー氏招へい事業 ~戦時下で変容する言葉と言論を考える、日本とウクライナの文化人対話~
-
京都支部
2023年12月25日
国際交流の夕べー能と狂言の会2023【動画配信(無料)】
日程:2023年12月25日(月曜日)14時配信開始 ※1年間無料配信
- 日本研究・国際対話 2023年12月22日 ウクライナ詩人招へい 座談会「痛みはどんなにおいがするか、って?」
- 日本研究・国際対話 2023年12月22日 ウクライナ詩人 オスタップ・スリヴィンスキー氏 招へい事業
- お知らせ 2023年12月18日 「次世代共創パートナーシップ-文化のWA2.0-」の開始、日本語パートナーズ事業の継続について
- 日本研究・国際対話 2023年12月18日 ベルリン日独センター 共催シンポジウム 「日独対話から考える食の未来2 ―食育とコミュニケーション―」実施報告
- 日本研究・国際対話 2023年12月18日 ベルリン日独センター 共催シンポジウム 「日独対話から考える食の未来2 ―食育とコミュニケーション―」
- 日本研究・国際対話 2023年12月13日 「ポスターネットワーキングセッション -Meet JF Fellows-」
- プレスリリース 2023年12月11日 【取材のお願い】JF海外巡回展「Japanese Design Today 100」12月15日からエジプト・カイロで開催
-
京都支部
2023年12月1日
京都支部「英語字幕付き日本映画上映会」
日程:2023年12月6日(水曜日)
- 日本語教育 2023年12月1日 “JF Japanese e-Learning Minato” , More User-Friendly than Ever!
- 日本研究・国際対話 2023年12月1日 文芸対話プロジェクト”YOMU” トークセッション「文学におけるジェンダー、文化、政治の交差するところ」
- 日本語教育 2023年12月1日 日本語教育通信 日本語からことばを考えよう 第10回
- ライブラリー 2023年12月1日 ライブラリー 2023年11月受入の新着資料一覧