お知らせ:2024年度 3月
- 文化芸術交流 2025年3月28日 第62回ボローニャ国際児童図書展に出展します。
- 日本語教育 2025年3月27日 『国際交流基金日本語教育論集』第21号を公開しました。
- 採用情報 2025年3月26日 国際交流基金 日本研究部 嘱託募集について
- 採用情報 2025年3月24日 国際交流基金 文化事業部美術チーム 嘱託募集について
- 日本研究・国際対話 2025年3月21日 ポスターネットワーキングセッション -Meet JF Fellows- 2024
- プレスリリース 2025年3月17日 【取材のお願い】文化のWA2.0新規プログラム 「アジア文化芸術フェローシップ(美術)」の申請受付開始
- 日本研究・国際対話 2025年3月14日 公開シンポジウム:トランプ2.0とアメリカの未来―「分断」か「再生か」
- 日本研究・国際対話 2025年3月14日 JFIPPリサーチ・フェローシップR7度公募を公開しました
- 採用情報 2025年3月14日 国際交流基金 2025年度経済連携協定(EPA)日本語予備教育事業 調整員募集(インドネシア)について
- 日本研究・国際対話 2025年3月13日 ベルリン日独センター 共催シンポジウム 「『ツーリズム』を再考する―課題・トレンド・持続可能性を見据えた日独の視点」
- 採用情報 2025年3月11日 国際交流基金 日本語第1事業部事業第1チーム 嘱託募集について
- 日本研究・国際対話 2025年3月11日 フェロー交流会 in 青山学院大学ジェンダー研究センター 2025
- 採用情報 2025年3月10日 国際交流基金 海外運営専門員募集(文化のWA2.0:バンコク日本文化センター)について
- 日本研究・国際対話 2025年3月7日 Take Actions for Social Change (TASC) 2025ー日ASEANユース・フォーラムー参加者募集
- 日本研究・国際対話 2025年3月7日 Take Actions for Social Change (TASC) 2025ー日ASEANユース・フォーラムー
-
文化芸術交流
2025年3月6日
ベトナム主催公演:Echoes Across Cultures ~Akatsuki Live in Hue~
日程:2025年3月8日(土曜日)19時30分~ ※ベトナム
- 文化芸術交流 2025年3月4日 アジア文化芸術フェローシップ(美術)
- 日本語教育 2025年3月3日 日本語教育レポート 第52回 スペインの中等教育で広がり始めた日本語
- 採用情報 2025年3月3日 国際交流基金 海外運営専門員(北京)募集
- ライブラリー 2025年3月3日 ライブラリー 2025年2月受入の新着資料一覧
- 日本語教育 2025年3月3日 日本語・日本語教育を研究する 【第53回】 日本語アクセントの知識をアップデートしよう! ― 「高低」から「下がり目」へ ―