お知らせ:2025年度 9月
- プレスリリース 2025年9月30日 【取材のお願い】 アニソンアーティストの公演とワークショップをエジプトで開催!~MYTH & ROID、sajou no hana、前島麻由が初めてアフリカでパフォーマンス披露
- プレスリリース 2025年9月24日 【取材のお願い】国際交流基金と韓国国際交流財団が相互協力に関する覚書署名
- プレスリリース 2025年9月24日 【取材のお願い】華美-Hanabi-がベトナムで舞い、中高生にダンスの楽しさも伝える ~神話とJ-POPが織りなす新たなダンスの祝祭を通じて、「今」の日本文化を届ける~
- プレスリリース 2025年9月19日 【取材のお願い】 日本のメディアアート作家13組の作品を一挙に展示 「アンティポード、はるかなきみへ」展 サンパウロにて10月8日から開催
- 文化芸術交流 2025年9月19日 令和7年度舞台芸術専門家派遣事業(共催:YPAM)シンガポール派遣アーティスト決定
- 日本研究・国際対話 2025年9月17日 採録レポート:トークイベント「ベトナムの団地から考えるコモンズ」
-
文化芸術交流
2025年9月16日
2025年度 舞台芸術国際共同制作
国境を越えた創造の現場から - ライブラリー 2025年9月12日 ライブラリー 2025年9月受入の新着資料一覧
- 日本語教育 2025年9月12日 日本語教育ニュース 国際交流基金の日本語教育の論考や実践が読める!『国際交流基金日本語教育論集』
-
文化芸術交流
2025年9月9日
マレーシアの演出家マーク・テによる創作メソッドワークショップ、および新作『トゥアの片影』公演・トーク
ロ―ムシアター京都:2025年10月4日(土曜日)~6日(月曜日)
- 文化芸術交流 2025年9月9日 国際交流基金 × KYOTO EXPERIMENT 「Sequence(シークエンス)」 ~日本と ASEAN 地域の舞台芸術分野・次世代人材育成プログラム~
-
文化芸術交流
2025年9月9日
令和7年度舞台芸術専門家交流事業 「Shifting Points」(京都招へい)
京都ほか関西圏/日本 2025年10月19日(日曜日)~26日(日曜日)
- プレスリリース 2025年9月8日 【取材のお願い】ブレイキンチーム「KOSÉ 8ROCKS」が「日韓交流おまつり2025 in Seoul」に出演決定!~「日韓国交正常化60周年事業」として~
-
文化芸術交流
2025年9月8日
KOSÉ 8ROCKSが「日韓交流おまつり2025 in Seoul」へ参加 -JINJO CREWとの協働によるダンス交流事業も開催
公演:『KOSÉ 8ROCKS スペシャルステージwith JINJO CREW 』2025年10月12日(日曜日)/『KOSÉ 8ROCKSとJINJO CREWのダンス交流事業』2025年10月11日(土曜日)
- プレスリリース 2025年9月5日 【取材のお願い】東南アジアの児童書編集者のトークイベント、書籍展示、ネットワーキングを実施
- 文化芸術交流 2025年9月5日 「世界の子どもの本展」を開催します!(2025年9月12日~18日)
- プレスリリース 2025年9月4日 【ご報告】 2024年度「海外日本語教育機関調査」結果 コロナ禍明け初の調査 「機関数」、「教師数」、「学習者数」、「日本語教育実施国・地域数」ともに過去最多!
- 日本語教育 2025年9月3日 2024年度海外日本語教育機関調査結果概要を公表しました!
- プレスリリース 2025年9月1日 【取材のお願い】インド太平洋地域に根差した「気候変動・適応」対策を考える~日本と海外11か国の若手研究者や実務家14名が、沖縄、東京を訪問~
- プレスリリース 2025年9月1日 【取材のお願い】 日韓国交正常化60周年記念 国際交流基金・韓国国際交流財団共催シンポジウム ~持続可能な地域創生のための文化的協働~」 をソウルで開催