お知らせ:2022年度 11月
-
日本研究・国際対話
2022年11月30日
日米対話フォーラム
文化芸術を通した多様性社会推進に向けて
-「ソーシャルサーカス」のアプローチが持つ可能性- -
プレスリリース
2022年11月24日
【取材のお願い】2021年度「海外日本語教育機関調査」結果
全世界の「日本語教育機関数」「日本語教師数」「日本語学習者数」
~コロナ禍においても学校教育機関でほぼ横ばい、学校教育以外の機関で減少~ -
文化芸術交流
2022年11月17日
人気アニソンシンガー・鈴木このみがマレーシアで歌い上げる
鈴木このみスペシャルライブ in Malaysia 開催決定!
~東南アジア最大級規模イベントに登場、生アニソンで魅せる~公演日:マレーシア時間2022年12月17日(土曜日)19時~ -
プレスリリース
2022年11月17日
【取材のお願い】人気アニソンシンガー・鈴木このみがマレーシアで歌い上げる
~東南アジア最大級規模イベントに登場、生アニソンで魅せる~ - 国際交流基金を知りたい 2022年11月15日 令和3(2021)年度の年報を掲載しました。
- 文化芸術交流[文化] 2022年11月11日 「第59回ヴェネチア・ビエンナーレ 国際美術展 日本館展示」特別企画 DUMB TYPE | AUDIO VISUAL LIVE 2022: remix 開催
-
プレスリリース
2022年11月11日
【取材のお願い】日中国交正常化50周年記念
日本現代建築展〈Beyond Borders:Architectures of Japan〉
~深セン デザイン・ソサエティにて開催~ - 文化芸術交流[文化] 2022年11月10日 舞台芸術国際共同制作『桜の園』フランス公演 世界が大きく変わる時、異なるものにまなざしを向け、他者と出会う
-
プレスリリース
2022年11月10日
【取材のお願い】「第59回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展 日本館展示」特別企画
DUMB TYPE | AUDIO VISUAL LIVE 2022: remix 開催 -
プレスリリース
2022年11月8日
【取材のお願い】日本語を学ぶ中国人学生に向けて、長野の魅力を学ぶライブ発信
~りんご狩り、温泉旅館滞在、和太鼓パフォーマンスなどのバーチャル体験~ - 日本研究・知的交流[対話] 2022年11月7日 文芸対話プロジェクト"YOMU"第2回トークセッション 「風景を交換する話」ーマレーシアと日本の作家が出会う
-
採用情報
2022年11月1日
2023年度 米国若手日本語教員(J-LEAP)
公募のお知らせ - 国際交流基金を知りたい 2022年11月1日 ライブラリー 2022年10月受入の新着資料一覧
- 日本語教育 2022年11月1日 『日本語教育通信』 更新
- 日本語教育 2022年11月1日 2023年度 米国若手日本語教員(J-LEAP)公募のお知らせ