お知らせ:2025年度 6月
-
京都支部
2025年6月30日
日本名作映画上映会(外国語字幕付き)(大阪)
日程:2025年8月1日(金曜日)、2日(土曜日)
-
文化芸術交流
2025年6月27日
第19回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展日本館報告会
日程:2025年7月24日(木曜日)19時~20時30分
-
文化芸術交流
2025年6月27日
日・トルコ外交関係樹立100周年事業
大池容子氏(劇作家・演出家)とビルケント大学演劇学科との『かがやく都市』共同制作日程:【制作期間】2024年10月下旬~11月中旬 【公演】2024年11月15日(金曜日)、16日(土曜日)、19日(火曜日)、26日(火曜日) ※【追加公演】2025年2月22日(土曜日) -
文化芸術交流
2025年6月27日
第19回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展(2025)
日程:2025年5月10日(土曜日)~11月23日(日曜日)
会場:ジャルディーニ地区(Giardini di Castello)、アルセナーレ地区(Arsenale)など -
文化芸術交流
2025年6月26日
琉球舞踊インドネシア公演 ~海が結ぶ、王宮の舞~
日程:ソロ公演:2025年7月23日(水曜日)、ジャカルタ公演:2025年7月25日(金曜日)20時、2025年7月26日(土曜日)16時、ソロ ワークショップ・レクチャーデモンストレーション:2025年7月22日(火曜日)、ジャカルタ ワークショップ:2025年7月25日(金曜日)
- 日本研究・国際対話 2025年6月26日 ベルリン日独センター 共催シンポジウム 「『ツーリズム』を再考する―課題・トレンド・持続可能性を見据えた日独の視点」
- 日本研究・国際対話 2025年6月25日 公開シンポジウム:トランプ2.0とアメリカの未来―「分断」か「再生か」
-
文化芸術交流
2025年6月23日
2025年度舞台芸術専門家派遣事業(シンガポール・バンコク)参加者募集
応募期間:2025年7月2日(水曜日)~16日(水曜日)
- 採用情報 2025年6月23日 国際交流基金 ラオス日本センター 海外日本語教育調整員(JF講座)募集
- 文化芸術交流 2025年6月18日 2024年度 翻訳出版助成一覧
-
文化芸術交流
2025年6月16日
第61回 ヴェネチア・ビエンナーレ 国際美術展
日程:2026年5月9日(土曜日)~11月22日(日曜日)
- プレスリリース 2025年6月16日 【取材のお願い】第61回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展 日本館 作家荒川ナッシュ医の共同キュレーターに高橋瑞木と堀川理沙が決定
-
文化芸術交流
2025年6月13日
2025年度 舞台芸術国際共同制作
国境を越えた創造の現場から - プレスリリース 2025年6月13日 【取材のお願い】 東南アジアの中高校長先生26名、福岡と東京の学校を訪問~教育を通じた相互理解、日・ASEANの将来的な関係構築に向けて~
- 採用情報 2025年6月11日 国際交流基金(JF)嘱託募集について(日本語パートナーズ派遣事業ウェブサイト等担当)
- プレスリリース 2025年6月4日 【取材のお願い】 医療・健康に着目、多文化共生社会の「いのち」を考える ~6月29日、地球市民賞受賞団体をスピーカーに迎え、オンライン公開シンポジウムを開催~
- 文化芸術交流 2025年6月4日 2025年度 翻訳出版助成一覧
- ライブラリー 2025年6月2日 ライブラリー 2025年5月受入の新着資料一覧
- 日本語教育 2025年6月2日 日本語教育ニュース JF日本語教育スタンダードサイトに「タスクと評価基準の例」ができました!