文化芸術交流[文化] / お知らせ 2024年度
- 2025年3月28日
- 第62回ボローニャ国際児童図書展に出展します。
- 2025年3月6日
-
ベトナム主催公演:Echoes Across Cultures ~Akatsuki Live in Hue~
日程:2025年3月8日(土曜日)19時30分~ ※ベトナム - 2025年3月4日
- アジア文化芸術フェローシップ(美術)
- 2025年2月27日
-
清和文楽(熊本県)、 熊谷和徳、Ka-Naが全米桜祭りオープニングへ参加
日程:2025年3月22日(土曜日)※アメリカ - 2025年2月18日
- 2024年度柏葉幸子さん、インドネシアでの交流事業に参加
- 2025年2月12日
- ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展
- 2025年2月12日
-
第19回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展(2025)
日程:2025年5月10日(土曜日)~11月23日(日曜日)
会場:ジャルディーニ地区(Giardini di Castello)、アルセナーレ地区(Arsenale)など - 2025年2月10日
- 舞台芸術専門家交流事業 「Shifting Points」(タイ)派遣アーティスト決定
- 2025年2月7日
-
日・トルコ外交関係樹立100周年事業
大池容子氏(劇作家・演出家)とビルケント大学演劇学科との 『かがやく都市』共同制作
日程:【制作期間】2024年10月下旬~11月中旬 【公演】2024年11月15日(金曜日)、16日(土曜日)、19日(火曜日)、26日(火曜日) ※【追加公演】2025年2月22日(土曜日) - 2025年1月30日
-
krage ラオス公演
~Songs Beyond Borders: Japan & Laos Together~
日程:公演:2025年2月15日(土曜日)19時(ラオス時間)
関連イベント:ジャパン・フェスティバル2025:2月14日(金曜日)~15日(土曜日) - 2025年1月29日
-
松竹日本舞踊ラボ カンボジア公演
~Phnom Penh KIZUNA ODORI プノンペン絆おどり~
日程:2025年2月15日(土曜日)、2月16日(日曜日) - 2025年1月20日
- 2024年度舞台芸術専門家招へい事業 ~7か国から舞台芸術フェスティバル・劇場のディレクターなどを招へい~
- 2025年1月17日
- 日本の優れた舞台公演 国境を越えてオンライン配信 STAGE BEYOND BORDERS
- 2024年12月16日
- 2024年度舞台芸術専門家交流事業 ”Shifting Points” 参加者募集
- 2024年11月26日
-
2024年度舞台芸術専門家招へい事業(YPAMとの共催事業)~ASEAN諸国から10名が来日し日本の舞台関係者と交流~
期間:2024年12月2日(月曜日)~16日(月曜日) - 2024年11月5日
-
中国・北京で開催される声囂劇読祭(Sound & Fury Play Reading Festival)にて 『太陽』(作:前川知大)のリーディング公演を実施
日程:公演:2024年11月9日(土曜日)19時30分~21時 Q&A:2024年11月9日(土曜日)21時~21時40分 ※声囂劇読祭は11月9日~10日に開催。 - 2024年10月24日
- 石橋財団・国際交流基金 現代美術キュレーター等交流事業 2024年度
- 2024年10月15日
-
「塩田千春:Between Worlds」展~イスタンブール・モダンにて開催~
2024年9月6日(金曜日)~2026年1月25日(日曜日) - 2024年10月10日
-
日・トルコ外交関係樹立100周年記念
山海塾トルコ公演
日程:『あわせ鏡のはざまで-うつし』:2024年10月24日(木曜日)、25日(金曜日) レクチャー&上映会:2024年10月17日(木曜日) - 2024年10月2日
- 舞台芸術専門家派遣事業(シンガポール)派遣アーティスト決定(Yokohama International Performing Arts Meeting(YPAM)との共催事業)
- 2024年8月29日
-
「Asian Producers’ Platform Camp(APPキャンプ)2024マレーシア」報告セッションを豊岡(兵庫県)で開催
日程:2024年9月15日(日曜日) - 2024年7月29日
- 世界のバリアフリー児童図書展
- 2024年7月9日
-
「Asian Producers' Platform Camp(APPキャンプ)2024マレーシア」へ日本から舞台芸術専門家を派遣
期間:2024年7月13日(土曜日)~20日(土曜日) - 2024年7月8日
-
マドリード最大の文化芸術フェスティバルVeranos de la Villaに梅田宏明 + Somatic Field Project、現代アートチーム目 [mé]、ARTE Y SOLERA・歌舞伎俳優 中村壱太郎が参加決定
日程:梅田宏明 + Somatic Field Project:2024年7月24日(水曜日)、25日(木曜日) 目 [mé]:2024年8月12日(月曜日)~18日(日曜日) ARTE Y SOLERA:2024年8 月14日(水曜日)、15日(木曜日) - 2024年7月1日
-
akaneプロデュース「アバンギャルディ」が「日韓交流おまつり2024 in Seoul」へ参加-高校での交流事業も開催
韓国:2024年9月22日(日曜日) - 2024年6月27日
- シンガポールで開催されるダンス分野のプログラムへのアーティスト派遣(Yokohama International Performing Arts Meeting (YPAM) との共催事業)
- 2024年6月27日
- 2024年度 翻訳出版助成一覧
- 2024年5月2日
-
「丹下健三と隈研吾 東京大会の建築家たち」展
2024年5月2日(木曜日)~6月29日(土曜日) - 2024年4月2日
- 第61回ボローニャ国際児童図書展に出展します。
What We Do事業内容を知る