文化芸術交流 / お知らせ 平成25(2013)年度
- 2014年3月31日
- 映像出版
日本・スイス国交樹立150周年記念 スイス巡回日本映画祭
日程:2014年4月1日(火曜日)~2014年6月30日(月曜日)
- 2014年3月28日
- 造形美術
第14回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展 プレビュー・トーク 東京で開催
日程:2014年4月17日
- 2014年3月14日
- 映像出版
"Japanese Book News" Vol.79 (3月1日)
- 2014年3月7日
- 造形美術
コスタリカで、箱根寄木細工の講演・ワークショップ(巡回展「手仕事のかたち-伝統と手わざ-」)
日程:2014年2月15日~3月15日
- 2014年2月28日
- 造形美術
巡回展「未来への回路-日本の新世代アーティスト」ドミニカ共和国展にあわせ、講演会を開催
日程:2014年3月5日~3月6日
- 2014年2月26日
- 映像出版
ミャンマー初の民放テレビで、日本のドラマを放送開始
- 2014年2月24日
- 造形美術
海外巡回展
- 2014年2月17日
- 造形美術
巡回展「パラレル・ニッポン 現代日本建築展 1996-2006」カンボジア展にあわせ、レクチャーを開催
日程:2014年2月20日~2月21日
- 2014年2月13日
- 映像出版
海外での上映会 2014年2月度
- 2014月2月12日
- お知らせ
黒碕薫、故郷ブラジルで『るろうに剣心』に関する講演ツアー
日程:2014年2月24日~2月28日 - 造形美術
「蚕 - 皇室のご養蚕と古代裂、日仏絹の交流」展記念講演会
日程:2014年2月19日(水曜日)
会場:国際交流基金 パリ日本文化会館(小ホール)
- 2014年2月7日
- 造形美術
国際巡回写真展「東北-風土・人・くらし」福島・岩手で開催
日程:2014年4月19日~6月22日
※記念トークイベント 東京で開催
日程:2014年3月7日
- 2014年2月6日
- 舞台芸術
小山豊 邦楽トリオ 中米巡回公演
日程:2014年2月18日~2月26日 - 造形美術
「ヱヴァンゲリヲンと日本刀」展、パリ、マドリードにて開催
日程:2014年4月30日~9月28日 - お知らせ
総合文化事業「震災を乗り越えて」事業報告書
- 2014年2月5日
- 造形美術
海外巡回展
- 2014年1月28日
- お知らせ
ボストン、デトロイトにて浮世絵版画のワークショップ
日程:2014年2月4日~9日
- 2014年1月27日
- 造形美術
フィジーで羽子板・凧への絵付けなどのワークショップ(巡回展「日本人形」関連事業)
日程:2014年2月6日、7日 - 造形美術
海外巡回展
- 2014年1月15日
- 造形美術
海外巡回展
- 2014年1月9日
- 映像出版
海外での上映会 2014年1月度
- 2014年1月8日
- 舞台芸術
国際舞台芸術ミーティングin 横浜 2014(TPAM in Yokohama 2014)
- 2014年1月7日
- 造形美術
海外巡回展
- 2013年12月18日
- 造形美術
海外巡回展
- 2013年12月16日
- 映像出版
海外での翻訳・出版にお薦めの図書20冊を集めた"Worth Sharing"Vol.2 日本の地方(2013年10月31日発行)
- 2013年12月13日
- 映像出版
"Japanese Book News" Vol.78 (12月1日)
- 2013年11月25日
- お知らせ
日韓学生パッケージデザイン交流プロジェクト デザインフォーラム
日程:2013年11月30日(土曜日)
会場:大日本印刷株式会社 五反田ビル1階
- 2013年11月22日
- 造形美術
「蚕 - 皇室のご養蚕と古代裂、日仏絹の交流」展
日程:2014年2月19日(水曜日)~4月5日(土曜日)
会場:パリ日本文化会館(フランス・パリ)
- 2013年11月20日
- お知らせ
ベトナム青年劇場関係者招へい(ASEAN諸国向け文化協力事業)
日程:2013年11月21日(木曜日)~12月5日(木曜日)
- 2013年11月15日
- お知らせ
国際シンポジウム 「工藤哲巳をめぐって」
日程:2013年11月23日(土曜日)
場所:国立国際美術館地下1階講堂
- 2013年11月12日
- 映像出版
海外での上映会 2013年11月度
- 2013年11月8日
- 舞台芸術
狂言に見る日本の笑い~韓国4都市で狂言公演とレクデモ
日程:2013年11月12日(火曜日)~11月21日(木曜日)
- 2013年11月5日
- 造形美術
海外巡回展
- 2013年10月29日
- 造形美術
海外巡回展
- 2013年10月25日
- 舞台芸術
和太鼓 マラウイ・ケニア公演
日程:2013年10月30日(水曜日)、11月2日(土曜日)
- 2013年10月24日
- 舞台芸術
津軽三味線 木乃下真市ユニット 欧州公演
日程:2013年10月27日(日曜日)~11月6日(水曜日)
- 2013年10月23日
- 舞台芸術
「和」と「洋」が織り成す 現代の和 竹弦囃子 カナダツアー
日程:2013年11月21日(木曜日)~11月27日(水曜日)
- 2013年10月21日
- 造形美術
海外巡回展
- 2013年10月18日
- お知らせ
国際シンポジウム 「キュレーションのリスクテイク」
(米国・カナダ学芸員招へいプログラム関連事業)
日程:2013年10月22日(火曜日)17時00分から21時00分
場所:東京大学工学部1号館15号講義室
- 2013年10月17日
- お知らせ
杉本文楽欧州公演 報告会
日時:2013年11月7日(木曜日)18時30分~20時
場所:国際交流基金JFICホール[さくら] - 舞台芸術
桑原あい ai kuwabara trio project 米国公演
日程:2013年11月14日(木曜日)~11月20日(水曜日)
- 2013年10月15日
- お知らせ
美術記者招へい事業:各記者が各地を訪問した様子を写真入りで掲載 - お知らせ
国際シンポジウム「建築・都市デザインにおけるアイデンティティ」
(米国・カナダ学芸員招へいプログラム関連事業)
日程:2013年10月18日(金曜日)
- 2013年10月10日
- お知らせ
建築を専門とする気鋭のキュレーターがアメリカ・カナダより8名来日
(米国・カナダ学芸員招へいプログラム)
日程:2013年10月13日(日曜日)~10月27日(日曜日)
- 2013年9月30日
- 映像出版
海外での上映会 2013年10月度
- 2013年9月26日
- 造形美術
海外巡回展
- 2013年9月24日
- 造形美術
巡回展「手仕事のかたち-伝統と手わざ」
ウルグアイ展にあわせ、沖縄紅型のレクチャーを開催
日程:2013年10月3日(木曜日)、4日(金曜日)
- 2013年9月20日
- 映像出版
"Japanese Book News" Vol.77 (9月1日)
- 2013年9月19日
- 舞台芸術
藤間勘十郎演出 国際舞踊プロジェクト
『MAU(舞う): J-ASEAN Dance Collaboration』
日程:2013年11月9日(土曜日)から 28日(木曜日)
- 2013年9月17日
- お知らせ
「東北―風土・人・くらし」カナダ展 飯沢耕太郎×田附勝 対談トーク
日程:2013年2013年9月17日
- 2013年9月3日
- 造形美術
海外巡回展
- 2013年8月30日
- お知らせ
巡回展「パラレル・ニッポン 現代日本建築展 1996-2006」
キャンベラ展にあわせ、レクチャーを開催
日程:2013年9月12日(木曜日)、13日(金曜日)
- 2013年8月29日
- お知らせ
美術記者招へい事業(第2グループ 2013年10月2日~7日)
- 2013年8月27日
- お知らせ
トルクメニスタン国営テレビ局で日本のドラマを放送 - お知らせ
ホウ・ハンル講演会「Exhibitions making places(展覧会が作る場所)」
日程:2013年9月9日(月曜日)
会場:国際交流基金JFICホール[さくら]
- 2013年8月26日
- 映像出版
海外での上映会 2013年9月度
- 2013年8月23日
- 造形美術
「加賀百万石~金沢に花開いたもう一つの武家文化」展
日程:2013年10月2日(水曜日) から 12月14日(土曜日)
会場:パリ日本文化会館
- 2013年8月22日
- お知らせ
CCAキュレーター・ミーティング2013
日程:2013年9月6日(金曜日)~9月8日(日曜日)
会場:現代美術センターCCA北九州
- 2013年8月20日
- お知らせ
中国・韓国・インド キュレーター招へいプログラム報告会
日程:2013年9月27日(金曜日)
- 2013年8月19日
- 舞台芸術
タイに響け 日本のソウル・ミュージック 「Ryuz(リュズ)」タイ公演
日程:2013年9月6日(金曜日)~9日(月曜日)
- 2013年8月15日
- お知らせ
巡回展「パラレル・ニッポン 現代日本建築展 1996-2006」
ブリスベン展にあわせ、レクチャーを開催
日程:2013年8月21日(水曜日)、22日(木曜日)
- 2013年8月13日
- 舞台芸術
助成事業公募「パフォーミング・アーツ・ジャパン(PAJ)」
締切:北米 2013年10月21日、欧州 2013年10月31日 - 造形美術
日本と東南アジアのメディア・アート展
「Media/Art Kitchen - Reality Distortion Field」
日程:2013年9月5日(木曜日)~2014年2月16日(日曜日)
- 2013年8月6日
- 造形美術
海外巡回展
- 2013年7月31日
- 造形美術
海外巡回展
- 2013年7月30日
- 造形美術
第9回 アジア次世代キュレーター会議 (ソウル)
日程:2013年11月19日(火曜日)~11月22日(金曜日) - 造形美術
海外巡回展「未来への回路」グアテマラ展にて
新世代アーティスト、横溝美由紀が公開制作
日程:2013年8月7日(水曜日)~8月8日(木曜日)
- 2013年7月26日
- 映像出版
海外での上映会 2013年8月度 - お知らせ
震災後に楽器寄贈を受けた気仙沼の子供ジャズバンド
米国ニューオリンズで元気な演奏を披露
日程:2013年8月1日(木曜日)~8月7日(水曜日)
- 2013年7月18日
- 造形美術
海外巡回展 - 舞台芸術
"Drums&Voices" 東南アジア公演~アジアの鼓動が響きあう
ここから生まれる新しい音楽
日程:2013年10月17日(木曜日)~12月18日(水曜日)
- 2013年7月12日
- お知らせ
国際シンポジウム「現代ケンチクの日本」(あいちトリエンナーレ2013共催事業)
日程:2013年8月11日 (日曜日) 13時 ~ 15時
会場:愛知芸術文化センター アートスペースA
- 2013年7月5日
- 造形美術
第14回 ヴェネチア・ビエンナーレ 国際建築展 (2014)
日程:2014年6月7日(土曜日)~11月23日(日曜日) - 造形美術
第14回 ヴェネチア・ビエンナーレ 国際建築展 (2014)
日本館コミッショナー 指名コンペティションの実施結果について
- 2013年7月1日
- 映像出版
海外での上映会 2013年7月度 掲載
- 2013年6月26日
- 映像出版
"Japanese Book News" Vol.76が発行されました。(6月1日)
- 2013年6月25日
- 造形美術
第55回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展 日本館展示報告会
日時:2013年7月18日 (木曜日) 19時~20時40分
会場:国際交流基金 JFICホール[さくら] - 舞台芸術
日本・中国・韓国 国際共同制作作品 演劇「祝/言」
日程:2013年10月11日(金曜日)~2014年1月12日(日曜日)
- 2013年6月24日
- 造形美術
海外巡回展 更新 - お知らせ
劇作家・長谷川孝治氏による講演・ワークショップ 北京にて開催
日程:2013年6月24日(月曜日)~6月25日(火曜日)
- 2013年6月20日
- 舞台芸術
若手音楽家による邦楽ユニット「風華~FUGA~」
チリ・アルゼンチン公演 ケーナの名手とも共演
日程:2013年7月17日(水曜日)~7月21日(日曜日)
- 2013年6月18日
- お知らせ
パラグアイにて「日本庭園」の魅力を紹介
日程:2013年6月27日(木曜日)~6月28日(金曜日)
- 2013年6月12日
- 人物交流
ミャンマー音楽公演「黄金のメロディ」
日程:2013年7月2日(火曜日) 場所:新宿区立角筈区民ホール
- 2013年6月6日
- お知らせ
平成25(2013)年度 文化芸術交流海外派遣助成事業一覧 掲載
- 2013年6月5日
- 舞台芸術
日韓共同制作 演劇「アジア温泉」 韓国公演
日程:2013年6月11日(火曜日)~6月16日(日曜日)
場所:韓国 ソウル 芸術の殿堂 土月劇場
- 2013年5月31日
- お知らせ
巡回展「パラレル・ニッポン 現代日本建築展 1996-2006」パース展にあわせ、レクチャーを開催
【第1回】 日程:2013年6月10日(月曜日) 場所:Central Institute of Technology
【第2回】 日程:2013年6月11日(火曜日) 場所:Central Park Theatrette
【第3回】 日程:2013年6月12日(水曜日) 場所:Central Institute of Technology
- 2013年5月29日
- 映像出版
海外での上映会 2013年6月度 掲載 - お知らせ
巡回展「写楽再見」ラオス展にあわせ、
浮世絵のレクチャー、デモンストレーション、ワークショップを開催
【第1回】 日程:2013年6月5日(水曜日) 場所:ラオス日本センター
【第2回】 日程:2013年6月6日(木曜日) 場所:ラオス国立芸術学校
【第3回】 日程:2013年6月8日 (土曜日) 場所:Agriculture Training Service Center
- 2013年5月27日
- お知らせ
ドキュメンタリー映画「LIGHT UP NIPPON」平成24年度は世界47カ国79都市で上映
- 2013年5月23日
- お知らせ
巡回写真展「日本の現代写真」
ウランバートル展開催にあわせ、港千尋氏による講演会開催
【第1回】 日程:2013年5月25日(土曜日)11時~13時 場所:新モンゴル高等学校
【第2回】 日程:2013年5月26日(日曜日)10時~12時 場所:ザナバザル美術館
- 2013年5月21日
- 造形美術
海外巡回展 更新
- 2013年5月17日
- 映像出版
第5回アフリカ開発会議(TICAD V)パートナー事業 アフリカ映画特別上映会
「アフリカ人の描くアフリカ」
日程:2013年5月25日(土曜日)~6月9日(日曜日)
- 2013年5月15日
- 舞台芸術
杉本文楽 曾根崎心中 欧州公演
日程:2013年9月27日(金曜日)~10月19日(土曜日)
- 2013年5月13日
- 造形美術
UNATTAINED LANDSCAPE 未完風景展
日程:2013年6月1日(土曜日)~10月20日(日曜日)
会場:Fondazione Bevilacqua La Masa, Palazzetto Tito
- 2013年5月8日
- 造形美術
海外巡回展 更新
- 2013年5月2日
- 造形美術
ハノイ、ホーチミン、クアラルンプールで京都の伝統工芸技術を活かしたプロダクト・デザインを紹介
“Japan Handmade - Crafts and Design from Kyoto”
日程:2013年4月23日(火曜日)~5月26日(日曜日) - 第5回アフリカ開発会議(TICAD V)パートナー事業
「小沢剛 高木正勝 アフリカを行く」展 ―日本とアフリカを繋ぐ2人のアーティスト―
(日程:2013年5月25日~6月9日)
- 2013年4月30日
- 映像出版
海外での上映会 2013年5月度 掲載
- 2013年4月22日
- 造形美術
海外巡回展 更新
- 2013年4月16日
- お知らせ
写真で見る東北の過去・現在・未来
4月22日 台湾・高雄市で飯沢耕太郎氏講演会
日時:2013年4月22日 月曜日 15時~17時
会場:大東文化芸術センター講演ホール
- 2013年4月11日
- 映像出版
海外での上映会 2013年4月度 掲載
- 2013年4月10日
- 造形美術
海外巡回展 更新
- 2013年4月8日
- 造形美術
- 第55回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展 日本館 特設HP公開
抽象的に話すこと - 不確かなものの共有とコレクティブ・アクト
日程:2013年6月1日~11月24日
- 2013年4月4日
- お知らせ
「From Postwar to Postmodern, Art in Japan 1945-1989」出版記念イベント
日時:2013年4月26日(金曜日) 16時~19時
会場:国際交流基金 JFICホール[さくら]
- 2013年4月1日
- お知らせ
トークイベント「海を越える『宇宙兄弟』、アニメ・マンガ・ビジネスの未来と展望」
日程:2013年4月22日
- 2022年度
- 2021年度
- 2020年度
- 2019年度
- 平成30(2018)年度
- 平成29(2017)年度
- 平成28(2016)年度
- 平成27(2015)年度
- 平成26(2014)年度
- 平成25(2013)年度